表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/192

第43話「沈む旗、揺れる信念──リベルの決断」

──夜。リッチナーンの外れ、リベルたちの拠点。


誰もいないはずの講義スペースに、

ティアがぽつんと立っていた。


「……ホントに、これでよかったのかな……?」


彼は、自動配当の広告が流れる魔導板を見つめながら呟いた。


「バイト代より、ポンジの仕組みの方が稼げるなんて……

 あれ、ほんとに“間違い”なのか?」


その背後から、ハルクが現れる。


「オレも……ちょっとだけ思った」


「夢にすがりたくなる気持ち、わかる。

 地味に積み立てて、増配待って……時間かかるし」


「でもよ……」


彼は、拳を握る。


「オレは、また“間違いに乗っかった”自分に戻りたくねぇんだよ。

 だから、踏みとどまってる」


講義スペースには、シュウトとミーナも集まってきた。


彼らの表情も、どこか沈んでいた。


「誰も来ない」

「“仕組みが退屈”って言われて終わり」

「正しいだけじゃ、人の心は動かせないのか……」


リベルは、黙ってその場に立っていた。


仲間たちの想いを、すべて受け止めながら──


そして、ゆっくりと口を開く。


「……オレはね、間違ってると思ったことはない」


「でも、届かなかったことは、悔しいって思ってる」


「派手な言葉。輝く演出。

 オレたちは……“魅せる力”が、足りなかった」


「でもな──」


リベルは、拳を握る。


「仕組みを信じるってことは、時間と根気を信じるってことだ」


「今、花が咲いていないからって、

 オレたちが種を掘り返したら──

 それこそ、全部が“終わり”だ」


「だから、もう一回、旗を立てよう」


「何人が来ても、来なくてもいい。

 でも、“仕組みが未来を変える”ってことだけは、伝え続けたいんだ」


その言葉に、シュウトが立ち上がる。


「……だったら、オレも一緒に立つよ」

「だって、それでオレは救われたからさ」


ミーナが微笑む。


「そろそろ、泣き言言ってる暇なんてないわね」

「“退屈な魔法”が、世界を変えることを──証明しなきゃ」


ハルクとティアも、うなずいた。


「……よし、もう一回やってやるか」

「派手じゃないけど、地に足ついた戦いってやつ、見せてやろうぜ」


そして、リベルは

傷つきながらも立ち続けた“自由の旗”に、手を添えた。


「……オレたちの物語は、まだ終わってない」


【To be continued…】



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ