表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/192

第4話「見えない鎖」

砂と風の荒野を抜けた先に──

ひとつの小さな村があった。


どこか違和感がある。

だが、近づくにつれて胸にざわつきが生まれる。


村人たちは、みなうつむき、

まるで生気を吸い取られたかのような顔をしていた。


子供たちでさえ、楽しそうに遊ぶ姿はない。


(ここは……何かがおかしい)


村の中央広場。

俺は、異様な光景を目にした。


──村人全員の手首に、薄く光る銀の鎖。


それはまるで、

目に見えない呪いのように、彼らを縛りつけていた。


「ようこそ……"鎖村"へ」


声をかけてきたのは、

疲れ切った目をした中年の男だった。


男は、ぽつりぽつりと語った。


村は、王国公認の「取り立てギルド」に支配されている。


初期融資→高額利子→永続的な支払いループ。


さらに、生活必需品も「ギルド契約」で定額引き落とされる仕組み。


村の誰も、疑問を持つことすらできない。


「……借りた金は返すもんだ。

 そう刷り込まれてんだよ、俺たちは」


男の声は、乾いた砂みたいに虚ろだった。


俺は、拳を握った。


(違う……こんなの、違う!!)


「やれやれ、まだわかってないな、若者よ」


ふいに、軽やかな声が降ってきた。


振り向くと、金色に輝くカーペットに乗った、

白ローブの男──バリ師匠が、そこにいた。


「見えるか、リベル・アーツ」


バリ師匠は、村人たちの銀の鎖を指差した。


「これは単なる物理的な束縛ではない。

 "思考"を縛るものだ」


バリ師匠は、静かに続けた。


「彼らはな、自らの意思で"奴隷"になったんだ。

 無意識に、楽な道を選び、思考を止め、与えられるものだけで満足することに慣れた」


俺は、息を呑んだ。


(無意識に、縛られている……?)


バリ師匠は、俺の目を真っ直ぐに見つめた。


「だからこそ、お前に与えた"力"が必要なのだ」


ふわりと、師匠の手の中に五つの光球が現れる。


貯める力


稼ぐ力


増やす力


守る力


使う力


「まずは最初の力──貯める力だ」


バリ師匠は言う。


「貯めるとは、単に金をケチることではない。

 "無駄を見抜き、排除し、己の力を蓄える"ことだ」


俺は、思わず拳を握った。


(無駄……俺に、それを見抜けるだろうか)


バリ師匠はにやりと笑った。


「心配するな。お前には既に芽がある。

 あとは、行動あるのみだ」


師匠が指を鳴らすと、空中に無数の紙が舞った。


──それは、村人たちの借金契約書だった。


「まずは、これらを読み解け。

 "鎖"を見抜く目を鍛えろ、リベル・アーツ!」


俺は、真剣な目で契約書を手に取った。


(自由を掴むために──

 俺は、この村の"見えない鎖"を断ち切ってみせる!!)


ここから、俺の修行が始まる──!!


【To be continued...】



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ