第29話「家計の四つの敵を知れ!支出管理革命スタート」
──魔導馬車、住宅費、保険。
固定費を大幅に見直し、
マネヘル村には、少しずつ自由の芽が育ち始めていた。
だが──
まだ、油断できない。
(……今のままじゃ、また浪費地獄に戻る)
俺は、静かに空を見上げた。
(本当に自由を手に入れるには──
支出管理が必要だ)
広場に村人たちを集め、
俺は静かに話し始めた。
「みんな。
今、オレたちはたしかに"固定費"を削った。」
「でもな──
お金は、知らない間に"別の穴"から逃げていく。」
「今度こそ、
本当に支出をコントロールできるようになろう。」
俺は、手作りの黒板を取り出した。
そこに、こう書いた。
【家計に潜む四つの敵】
① 固定費(毎月発生)
② 変動費(毎月発生)
③ 固定費(不定期発生)
④ 変動費(不定期発生)
村人たちが、ざわざわと騒ぎ出す。
ティオが、手を挙げた。
「リベルさん!
毎月の固定費はわかるけど……
不定期のって、どういうこと?」
俺は、にやりと笑った。
「よし、順番に教えるぞ。」
✅ ①固定費(毎月発生)
→ 通信費、家賃、保険料、ローン返済。
→ 毎月必ずかかる出費だね。
✅ ②変動費(毎月発生)
→ 食費、日用品、交際費。
→ 月によって増えたり減ったりする生活費。
✅ ③固定費(不定期発生)
→ 固定資産税、車検代、保険の年払い分。
→ 毎月じゃないけど、定期的にドカッと来るやっかいな支出。
✅ ④変動費(不定期発生)
→ 冠婚葬祭、旅行、家電の買い替えなど。
→ いつ来るかわからない、けど絶対避けられない大きな支出!
ミーナが目を丸くして言った。
「そんな……
オレたち、毎月だけ気をつけてたけど……
ドカンと来る支出のこと、全然考えてなかった!!」
ハルクも唸った。
「そりゃ……
いくら節約してても、金たまらねぇわけだ……!」
俺は、しっかりと言った。
「だからな。」
「今から、オレたちは──
この四つを全部見える化する。」
「そして、
必要な出費と、いらない出費を、
一つずつ選び取っていくんだ!!」
俺たちは、村人たちと一緒に、
手作りの家計簿を広場で広げた。
みんな、
驚きと戸惑いの顔を浮かべながら、
でも必死に自分の支出と向き合い始めた。
「ここまでやらなきゃ、
本当の自由は手に入らない。」
(──バリ師匠の声が聞こえた気がした)
(わかってる。
だから、やりきるんだ)
マネヘル村、自由革命──
いよいよラストスパートだ!!!
【To be continued...】