表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/192

小話編「天国に一番近い場所──天領区との出会い」

──ホケマクリ村を離れて数日後。


俺たち、リベル・アーツ一行は、

旅の途中、

バリ師匠から、ある通行手形を渡された。


「お前たちにこれを授けよう!

 これは、これから進む道の到達点と言っても居場所だ。」


バリ師匠から受け取ったのは、

天国に一番近い場所──天領区の通行手形。


「見てくるがいい、自由とは何かを!」


そう言い残して、バリ師匠は空高く消えていった…。


そして、

数週間かけて目的の場所にたどり着いた。


そこは、青く澄んだ空。

暖かい風。

笑顔あふれる人々。


まるで──

天国にでも来たかのような場所だった。


「ここが……天領区か」


俺は、しみじみと呟いた。


聞けば、天領区は、

「天国に一番近い場所」と呼ばれており。


人々は、みなお金に困らず、

自由に、楽しく、心豊かに暮らしている。


(──どうして、こんな場所が成り立つんだ?)


興味を抱いた俺たちは、村の中心へ向かった。


そこに、いた。


豪快に笑いながら、

小さな子供たちにコインの使い方を教えている、大柄な男。


髪は金色、瞳は鋭く、

でもどこか優しさに満ちている。


男は、

俺たちに気づくと、ニカッと笑った。


「おお、見ん顔やなぁ!旅のもんかいな!」


その関西弁に、俺たちは一瞬きょとんとした。


ハルクが小声で呟く。


「なんか、リラックスできる声やな……」


男は、親しげに手を差し出した。


「ワイは、リョウガや!

 この天領区の区長さんやで!」


俺は、しっかりと手を握った。


「リベル・アーツです。……自由を探して、旅してます」


リョウガ区長は、

ニヤリと笑った。


「自由か……ええ言葉やな」


その後、リョウガ区長は、

広場のベンチに座りながら、

俺たちに天領区の秘密を教えてくれた。


天領区では、まず貯める力を全員が徹底的に身につけた


無駄な保険、ローン、固定費は徹底排除


さらに、稼ぐ力、増やす力、守る力、使う力──

5つすべてを地道に育てた


だから、

誰もお金に縛られることなく、

"自由な人生"を当たり前に楽しめるようになったのだと。


「──せやからな」


リョウガ区長は、目を細めて言った。


「この天領区、奇跡なんかやない。

 地味ぃ〜〜な努力と、賢い選択の積み重ねの結果や」


「奇跡は、待つもんやない。

 自分で掴むもんやで、リベルくん」


俺は、胸に刻んだ。


(──俺も、そんな場所を作りたい)


(自由を、本当に育てる世界を──)


立ち上がったリョウガ区長は、

俺たちに向かってニカッと笑い、こう言った。


「せやからこそ、忘れたらあかんで」


「──今日がいちばん若い日や!」


その言葉に、

俺たちは、思わず笑った。


そして、

再び新たな自由の種を蒔くため、

旅路へと踏み出した。


【To be continued…】



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ