表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/192

第163話:だまされない力。それが、自由の最後の砦

──通知が来たのは、ある平日の午後だった。


 


【あなたにだけ特別なお知らせ】

【最短3ヶ月で月収100万円!今だけ無料セミナー】

【“フリーランス成功者”が教える黄金の副業メソッド】


 


スマホに表示されたそのDMに、健太郎は反射的に眉をしかめた。


 


「……いや、怪しすぎるやろ」


 


けれど──

退職して収入が絶たれた今、“稼ぐ力”を手に入れたいという焦りが心のどこかにあるのも、また事実だった。


 


「オレ、昔のオレだったら……こういうの、踏み込んでたかもな」


 


一瞬でもそう思った時点で、危うい。


だからこそ、守る力が必要なのだ。


 



 


異世界・リベシティ建国期。

一番危険だったのは、外敵ではなかった。

情報の混乱。嘘の流布。人の欲につけ込む“内側からの崩壊”だった。


現実世界も同じ。


SNS、YouTube、DM、セミナー、情報商材──

“知識がない者”から順に搾り取られていく。


 


だから健太郎は、まず情報の盾を鍛えることに決めた。


 


◆健太郎式・情報防御術◆


① 情報源の“裏”を見る

 → 特商法ページはあるか?実在する会社か?実績の根拠は?

 →「誰が得をする話なのか」を常に考える。


② SNS広告はまず疑え

 →「楽して稼げる」は原則ウソ。再現性より、演出と演技を見抜く。


③ “売っている人の人生”を冷静に観察する

 → リッチそうに見えても、収益源は「あなたの購入代金」である可能性。


④ 自分で判断できないときは、“学ぶこと”を選ぶ

 → 稼ぎたいなら投資じゃなく、知識投資。

 → 書籍・信頼できる動画・公的サイトを通じて地盤を固める。


 


「たとえ金がなくても、知識さえあれば“防げる損”がある」


 


健太郎は、図書館で借りた詐欺関連の本を開いた。

手元には、自作の“騙されないためのチェックリスト”。


 


ページをめくるたびに、

自分がこれまでどれだけ“情報を選ばずに信じてきたか”を痛感した。


それに、いま無職の俺に都合よく儲け話などやってくる訳がない

冷静に判断する事の重要性も身に付けることができた。



──オレは、流されてた。

     けどこれからは、選んでいく。


 


 



 


夜、Kyashの残高とマネーフォワードの支出グラフを確認しながら、

健太郎は小さく笑った。


自分が“お金を守れている”という自覚が、確かにある。


 


ノートの一ページに書き記す。


『オレが今日、騙されなかったのは運じゃない。

“知識”と“仕組み”が、オレの自由を守ってくれた。

守る力──それは、世界を疑う力じゃなく、自分を信じるための力だ。』


 


異世界で手に入れた「五つの力」は、今ここで役立っているのだ。


 


貯める力


稼ぐ力(未解放)


増やす力(未解放)


守る力


使うこれから


 


防衛線は整った。

ならば次は──攻めの番だ。

【次回予告】


「よし、動くぞ──“稼ぐ力”フェーズ、起動!」


副業の選択肢は星の数。だが本当に大事なのは、自分に合う武器を見つけること。

異世界の知識は、果たして現実で通用するのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ