表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/192

第142話 「異端の街、世界へ開かれる」

──リベシティ内乱から1年。


戦火を越え、分断を乗り越え、街は今も穏やかに営まれていた。

けれどその静けさの裏で、世界は確実に“自由”の台頭を警戒し始めていた。


ある日、中央塔に届いたのは──

三国からの外交使節団の招待状だった。


■ アヴァ・ノミア宗教連合:

 「選択と自由は、神の意志に背く」と主張。

 “導きの正しさ”による支配が民を救うとする戒律国家。


■ グラン・テクト帝国:

 経済・軍事を軸に他国を取り込む拡張主義国家。

 リベシティの“自由市場”を技術的に吸収したいと動いている。


■ 海洋国家リュドマール:

 技術力で自立を保つ中立国。

 今回、初の“オブザーバー”として外交を見届ける立場で来訪。


ミーナ:「これは……ただの“挨拶”じゃないわね。

リベシティが本格的に“国”として見られ始めてる」


ティア:「けど逆に言えば……“警戒されてる”ってことかも……」


ハルク:「うちが理念の押し売りしとるって思われとる可能性もあるな」


リベル:「……来るか、世界と“対話”する日が──」


 外交議題:

・リベシティの統治理念について説明せよ

・他国との関係構築、および“思想的干渉”の有無を明示せよ

・アヴァ・ノミアとグラン・テクトから、相反する“外交提案”が出される可能性あり


 だがその裏では──

アヴァ・ノミアから派遣された神官たちが、すでに市民の間に入り込み

“自由思想は魂を堕落させる”と密かに広め始めていた……!


リベル:「これはもう、“思想”じゃない──

“信仰”との対話になる……!」


次回:

「神の導きか、人の自由か──アヴァ・ノミアの神官団、来訪!」


【To be continued…!】



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ