表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/75

9月9日 応援団長

 今日は、体育祭のメンバー決めが行われていた。やはり、元バスケ部だった俺は、200×4のリレーに出るよう声がかけられた。選ばれたのは、水城涼、柏木悠馬、東間管人と俺の4人だった。先にリレーに出ることに決まった俺は、水城たちと話をしながら、他の競技のメンバーが決まるのを待っていた。


 水城「決まるの遅くない?」

 俺 「そうだな」

 水城「あと、騎馬戦と応援団長かぁ」


 横から、柏木がやってきた。


 柏木「応援団長なんて誰もやりたがらないんじゃない?」

 水城「そうだろうな」


 決まっていないメンバーは、前の方に集められているが、一向に話し合いが進まないみたいだ。


 水城「江!」

 俺 「ん?」


 水城の声かけに反応した。


 水城「お前、応援団長やれよ」

 俺 「嫌だよ、めんどくさいだろ」


 相変わらず、前ではうだうだして決まらない。コイツ、マジでやりそうだ。冷や汗が出てきた。


 水城「そう言うなよ」

 俺 「はぁ、嫌や」

 水城「俺が言ってきてやるよ」


 長身の水城は、立ち上がった。やべぇな、、、、。ただ、コイツは俺と同じで、一度やらしたら、ひかねぇ。もう、無理だ。長身の水城が歩く姿を見つめていた。


 柏木「江、やらかしたな」

 俺 「アイツ、まじでめんどいって」


 水城は、横にいた先生と話をしていた。


 柏木「まぁ、しゃーない」

 俺 「くそ、ダルいな」

 柏木「落ち着け」


 俺は、意外と冷静だった。そうだ、、、、。いいこと思いついた。すると、前からニヤついている水城の姿が見えた。


 先生「遠藤!」

 俺 「はい?」


 やる気ない姿で、返事をしてみせた。


 先生「お前、応援団長してくれるのか?」

 俺 「いいですよ」


 よっしゃあ!!前の方にいた男女の生徒が喜んでいた。


 先生「じゃあ、よろしく頼むな」

 俺 「いいですよ。じゃあ、他のサポート役で、水城、柏木、向井、春田でお願いします」

 先生「わかった」

 

 水城や柏木たちが一斉に俺の方に向いた。


 俺 「先生、もう俺、帰っていいですか?」

 先生「そうだな、もう決まってるやつは帰っていいぞ」

 俺 「ありがとうございます」


 俺は、カバンを肩にかけて、立ち上がった。後ろから、柏木、前から水城が声をかけるが無視をする。


 俺 「じゃあ、先生失礼します」

 先生「おう、さようなら」


 いろいろあったけど、まぁ、いいか。俺たちの体育祭が始まった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ