表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/30

蛇足 顔だけで食っていけたら苦労しない


 これは今後本編では触れられない、とても短いお話である。




 女は顔が良かった。


 赤ちゃんの頃から、周りから「美人になる」と言われて生きてきた。幼稚園に上がると、同い年の男達はこぞって女を好きになった。


 誘拐されそうになったのも、一度や二度ではない。


 そうすると、今度は女と同じ性別の者達に嫌われるようになった。

 それはウザイ。いじめが悪化すれば、事態はどんどんややこしくなる。



 だって女は可愛いから。

 女が一粒涙を流すだけで、大人たちは何とかしようと動き出し大ごとになる。



 だから女は、人の良い人間を演じるようになった。ひたすら良い子を演じ、男女分け隔てなく接する。そうすれば、彼女は一躍人気者になった。



(馬鹿ばっか)



 皆、女の掌の内。



 女は、高校生になった。これまで通り、学校のマドンナになった。

 女は、高校を卒業したら大学生になる。


 モデルにスカウトされたこともあるが、ストーカーなどが増えたら面倒なので断った。女は頭はそこまで良くないが得意の人心掌握で、会社を立ち上げ社長にでもなろうと思っていた。

 

 女のコミュニケーション能力なら、選り抜きの部下を手に入れられる。



 そんな彼女には、気になる男がいた。


 同じクラスの男で、学年一番のイケメンと言われていた。彼はそれなりの友人関係を築き、それなりの成績を収めていた。


 女にとっては、そこらにいる男共と変わらない。だが、彼の雰囲気は好んでいた。



 なんというか、謎なのだ。

 彼は私生活を一切見せない。ご飯を食べる様子も見せない。ゲームをしている姿は見ているが、それだけで家庭環境は窺えない。


 持ち物はいつもモノクロ。シンプルな物を使い込んでおり、趣味趣向までは分からなかった。



 女は、彼のすべてが知りたくなった。はっきり言うが、これは恋ではない。ただの探求心だ。


 だから、女は卒業式という最高のシチュエーションで、男に告ることにした。手っ取り早く彼を知るには付き合うのが楽だからだ。


 彼のことを知れたらおさらば。役に立ちそうなら、恋人を続行して自分が設立した会社に就職させれば良い。



「他を当たってくれ」


 だが、結果はこうだ。なんと男は女の告白を断ったのである。


 なんたる屈辱。なんたる侮辱。


 だから、女は男を突き飛ばした。まさか自分もその拍子に道路に出てしまうとは、露ほども思わずに――――。





 そして気づけば、女は以前プレイしたことのあるゲームの世界に来てしまった。

 顔が元の女の顔で無くなってしまったのは残念だが、これでも十分整った顔だ。


 女はこれまでの記憶を総動員して、全部の男を手に取ろうとした。一度プレイしたことのあるゲームなので、主人公の性格を真似るのは簡単だった。


 ルートも均等に攻略していった。所詮ここはゲームの世界。現実の男よりも、心を手に入れるのは容易かった。



 そして、男達のハーレムを作ったら、王子と婚約して国を自分の物にしようとした。手ごたえはあった。


 だが、彼は違う女と婚約した。


 屈辱だ。たかが設定されたキャラクラーの癖に、女を騙したのだ。



 女は躍起になって、リリアも利用してイグニスを手に入れようとした。しかし、訳も分からず女は連れの男達と家に戻ることになった。



「痴女が。お前は我が家はじまって以来の大恥だ。とっとと出て行け」


 これは、なんだ?



 女は家から勘当され、男達はいなくなり、町に放り出されてしまった。王子に会いに行くも、貴族でなくなった自分は門前払い。


 だけど、たった一度だけ彼に会えた。傍らにはあの女がいた。



「イグニス、知り合い?」

「いいや、初めて会うよ」


 彼はこちらに見向きもしなかった。


「何をしている、早く彼女を追い出せ」


 彼女の意識がこちらから逸れた途端、こちらに冷たい目が向けられる。女は呆然としながら、城から追い出されてしまった。



 その後、彼女に懸想していた男達の周りに姿を見たという報告もあるが、それもすぐに途絶えた。


 以降、女の目撃情報は上がっていない。



これぞまさしく蛇足。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ