表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

諸々のことを書いてみたい2

作者: 大阪セブン

脳内出血を患って左麻痺が残り一級身体障害者になって今は介護付きの老人ホームに独りきりでいます。前々から書いてみたかったケータイ小説サイトを見つけてポチポチ書いてますのでお読みいただき感想などいただけるとありがたいです。このサイトはジャンルエッセイというのがあるのでストーリーなしのものを書いてますので、小説じゃねえなんて責めないでください。学生時代留年して五回生で障害児者問題研究会すぎのこというサークルにお世話になって先天性脳性麻痺のご家庭を訪問して手遊び言葉遊びするというのをさせていただいた、当時は

こんなん役に立っているのかなとか思っていたけど自分が左麻痺で車椅子生活になって、そんな風に人が来てくれて少しでも話するだけがありがたいです

いろいろ人生を振り返って反省なんかしています。自分の失敗の一つは

王様は裸だと言い過ぎたことだと思う。

国民もそんなことは承知だけど、それで王様が自分たちの役に立つなら生暖かく見守っておこうという人たちは意外にボリュームがあって、そういう人たちからしたら、王様は裸でよくわかっていなくて役に立っていないと追求する私は邪魔ものだったんでしょうね?と今は考えることができるけども、そんな状況を知った自分にはそんな懐の深さはなくて、性急に適正化を求めていました。悪くはないけど作戦 戦略として考えるとまずいやり方でした。そんな私を 私さんはどこに入っても反主流派ですよねとうまく切り取って見せた行政書士会の若者はうまい座布団三枚やってくださいでしょうね。

次はスポーツの話題です。小学生時代はずっと少年野球チームに所属していましたというより父が監督兼オーナーだった んです。小柄な自分は長打も打てなかったけどバントは練習してうまかった。六年生の最後の大会では父にスリーバントスクイズのサインを出されてあっさり一球で決めました。 草野球はずっとしてきました。やっぱり野球が好きなんでしょうね。今の世代には理解できないと思うけどテレビをつけたら一日中どこかのチャンネルで野球をやっていた時代です。地上波だけで野球アニメ高校野球プロ野球、ごく稀にリトルリーグやっていた。ボウリングが一大ブームで、どこの街にもボウリング場ができた時代です。ドラマ美しきチャレンジャーが大人気で。

ドラマではアテンションプリーズと気になる嫁さんが好きでした。飛び出せ青春なんかみんな見てました。 その後に

桃井かおり研ナオコ緒形拳らの

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ