表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

-5-

夏休みが間近に迫った。



暑い暑い部室。

そこに佇むのは−…





「何でアンタがいるのよ」


田邉を一睨みした。ヤツは動じない。


「いや、何となく。」




コイツは最近この言葉を真顔に近い表情で言うようになった。


前みたいにヘラヘラしてたら軽くあしらえるのに…。







最近事柴さんがよく相手してくれるようになった。

基本警戒心丸出しの顔だけど、ふとした瞬間に目を丸くしたり笑ったり。


少しずつ「友達」になれてきてる。



出来ればそれ以上の関係になりたいところだが…。




「何、描いてんの?」


「えーっと…」



ホラ、受け答えをしてくれる。

性格上無視が出来ないみたいだ。




「油絵やってんの。

私あんまり技術ないけど…綺麗な水が描けたらなぁって…」


何かを慈しむような目。

最近はホントに色んな表情を見る。



まだ知らない彼女を発見できて新鮮だ。








はっとした。

いつの間にかコイツのペースに乗せられてる。



「ま、田邉には関係ないけどね」



照れ隠しに聞こえる。

部員は興味深そうに物影から見てる。




あー、もう。

暑さのせいで頭が回らない。




何か一緒にいると変な汗も出てくる。


夏だから?




「…っ、早く部活行けば?」


そんな

「口撃」は効かない。


「部活ないもん」



昨日も聞いた。一昨日も。




何だろう、でも田邉といるとこう、ふわふわした気分になる。

こんな感覚は初めてだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ