【番外編】 一旦まとめようか
これまでの内容をまとめてみました。
凄く長くなっちゃいましたが(汗)
読み飛ばしても構いませんし、初見の方はこれで大体内容が解かると思います。
・アカシックドミネーター
【概要】
新作のMMORPG。現在は一定期間中に募集したプレイヤーのみでのβ版が稼働している。
2Dグラフィックではあるが、その分操作性やレスポンスが良く、多彩なアクション性、深い戦略性を兼ね備えている。その代わりゲーム自体の難易度はかなり高めに設定されており、特に序盤は「これ何て死にゲー?」と思うこと請け合いである。ダンジョンやクエストもパーティーを組まないとクリア出来ないバランスであり、プレイヤー自身のコミュ力も必要とされる。
【職業について】
ゲーム開始時に職業を設定することが出来る。途中での変更は今のところ出来ない。
非常に豊富な種類の職業があるが、実際の所まともに運用できるのはファイター、アーチャー、ソーサラー、プリーストの4種のみ。それ以外の職業は戦闘においてまるで使い物にならず、まともにレベルを上げることすら出来ない。(後述のプレイヤー、Gillyのような例外もいるが) そのためβ版のプレイヤーの9割以上は上記4種の職業のどれかである。
これに関しては恐らく本稼働版で調整(その他の職業のステ強化、もしくは転職システム)が入ると予想されている。
【プレイにおいて】
プレイヤーは他のプレイヤーと自由にパーティーを組むことが出来る(もちろん相手の承諾が必要)。一度組んだ相手はフレンドリストに登録され、ログイン状況の確認、別マップからのチャットを送ることもできる。クランなどはまだ実装されていない。
ダンジョン探索においては、最大10人まで協力プレイが可能… なのだが、パソコンのスペックや回線速度の関係で、ラグも起こり易い。そのため大半のプレイヤーは4~6人くらいでパーティを組んでいる。
【期間中の特殊クエスト】
β版プレイヤーの募集締め切りと同時に発表された特殊クエスト。
内容は、期間内に世界のどこかにあるイベントアイテム『A.R.クリスタル』を探し出すというものである。そしてそれを達成したプレイヤーには1000万円の賞金が与えられる。
この破格の賞金と、公式サイト側の「レベル1でも入手できる」といった触れ込みのおかげで、新規プレイヤーが激増。試験稼働ともいえるβ版にも関わらず、参加者は3万人を超えている(公式発表)。
このような前代見門のキャンペーンに対して様々な憶測と危惧が飛び交っているが、運営側からは「ゲームの宣伝のために行っている」としかコメントされていない。
【現在の状況は…】
賞金目当ての新規プレイヤーが大量参入して来たためか、ゲームサーバのほうに常時負荷がかかっており、人の多い時間帯(休日の日中、もしくは午後6~12時)はログインすることすら難しい。またネットゲームに慣れていない輩も多く、全体的なプレイマナーの悪化も訴えられている。
課金アイテムがまだ実装されていないため、本稼働までは公平な条件でプレイすることが出来るが、それが逆にマナーの悪いプレイヤーをのさばらせているという意見もある。
また、稼働したてのゲームであるため、全容はほとんど明らかになっておらず、攻略法やゲーム内のデータは有志達による攻略掲示板や、個人攻略サイトなどでしか調べることが出来ない。
【登場人物】
アバター名がメインです。
・シエル(高瀬悠一)
…主人公。暇な大学生。ゲーム上ではソーサラー(ソーサレス)の少女。炎系魔法専門。
・Gilly
…シーフ(♂)。職業の特性に早くから気づき低レベル攻略をやってのけるパネェ人。主人公の心の師。
・如月由眞(伊藤弘樹)
…アーチャー(♀)。主人公の大学の友人。アバター名は売り出し中のAV女優から。
・サイト
…ファイター(♂)。現時点でトップクラスの実力を持ち、仲間内からも廃人と評される。如月のパーティーのリーダー的存在。
・YASU
…ファイター(♂)。主人公の初期パーティーのリーダー的存在。面倒見のいい人。
・Pon太
…ファイター(♂)。主人公の初期パーティーの一人。この他にリア友ともパーティーを組んでいる。
・まるちー
…プリースト(♂)。主人公の初期パーティーの一人。最近は仕事が忙しいらしくあまりログイン出来ていない。
・Aselia
…ファイター(♀)。如月のパーティーの一人。
・×ぽん
…プリースト(♂)。如月のパーティーの一人。
・にぃにぃ
…ソーサラー(♀)。如月のパーティーの一人。
・Gillyの知り合い(アバター名不詳)
…クリエイター(性別不明)。他にクリエイターを育てているプレイヤーがいないのをいいことに、合成のみでしか手に入らないアイテムを作っては高額で売りつけている人。性格はあまりよくなさそう。
・夕凪
…プリースト(♀)。攻略サイトの管理人。
キャラ多いなぁ…
その内増えたり減ったりします。