表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
340/493

大宙彗(エデン)~天空の世界~

ラルスが自分の過去と向き合っている間、仲間たちはそれぞれの術や魔法を教え合ったり、自分の技の精度を上げたりと余念がなかった。


「ジルヴェスターの石の反応を見分けることはできないのか?」エドヴァルドがログに尋ねる。


「石の反応は見れるけど、どれが支人の石かどうかまではわからない。でも、12支人達がすでに破壊神の元に集まっているなら、僕の下僕たちは、石がたくさん集まっている場所を特定できるはずだけど…、そんな場所ないみたいだから、地上に奴らはいないんじゃないかと思う。」ログはひときわ甘いお菓子を頬張りながら答える。


「地上じゃないとすればどこにいるの?」負けじとリディアもお菓子を頬張りながら聞く。


「だとすると…エデンとか?」答えながら、しまいにはお菓子の入ったバスケットを抱え込むログ。それを奪って元の場所に戻しながら、エドヴァルドが聞く。


「エデン?」


大宙彗エデン、つまりは天にある世界の事だよ。もともと神遣士もそこにいたんだ。でも、今は莉羽もここにいるし、大宙彗がどうなっているかは誰も知らない。」ログは口をとがらせながら答える。


「そんな場所があるんだ?初めて聞いた。」私が言うと、父が、


「伝えていなかったね。エデンの事を…。そこはもともと神遣士、眞守り人、12使徒がいた場所で、そこから世界を見守っていたんだ。でも先日のメルゼブルクの戦いの後、莉奈を連れて行ったがあそこには何もなかった。もともとあった神殿も崩れ、草木も川や泉の水も枯れ果てて…、全てなくなっていたんだ。だからそこの情報は必要ないかと思っていたんだが…。」


「そうなのね…。私の記憶からすっかり抜けていたけど、私はそこに住んでいて、そこを拠点に世界をまわっていたのよね…。なぜ今まで思い出せなかったのかしら…。」不安そうに話す母。


「俺もです。ずっと莉月さんとエデンにいたはずなのに…。」凱が自分の記憶をたどる。


「ねぇ、それって誰かがあえて2人の記憶を抜き取ったって可能性はない?だとしたら、思い出されちゃ困る何かがあるとか…。」私が言うと、


「そうかもしれない。エデンの存在を思い出されて、行かれると都合が悪い何かが…。怪しいな。」父が続く。


「一度行く価値はありそうだね。」アーロは行く気満々で言う。


「もしかして、そこが破壊神って奴の本拠地なんじゃねえの?だから、来られるとまずいとか…なーんてな!」玄人が冗談で言った言葉にみんなが、


「それだ!きっとそれだよ!おじさんは、なんで莉奈をそこに連れて行ったの?もしそこがアジトなら納得だよね?」リディアが目を輝かせて言う。


「こら、リディア。おじさんじゃないよ。響夜さんでしょ。」アーロが叱ると父が、


「アーロ、いいんだよ。おじさんはおじさんだから。ははははは。」


「でも私はおばさんって言われるのはいやよ。」母が真剣な顔で言うと、父が、


「そうだね、莉月さんはおばさんじゃない。莉月さんって呼んでね、リディア。」とにんまり言うと、リディアは悪びれた様子もなく、


「うん、おじさん!」と元気いっぱい答える。それには仲間たちも思わず微笑んでしまった。


「だから…、もうリディアは~。」そう言って呆れているアーロの姿は以前では考えられない、頼りがいのあるお兄ちゃんになったと感じる一幕であった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ