表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/494

【第2夜② ~一歩ずつで良い~】

【前回より】

「これからも、きっといろんなことが待ち受けていると思う。でも、その時は必ずお前には俺、俺にはお前がいると。忘れないでくれ。どんな状況になっても…。」凱はそう言って、私の手を握り返す

 私は凱のその含んだ言い方が気になりつつも、


「ねえ、それはそうと…、私、次はファータに行きたいと思ってる。」凱は少し驚いて、


「どうして?」


「エルフィー皇子が連れ去られた後のファータが心配だし、私の未解放の潜在能力について、皇子がちょっとヒントをくれた事を思い出したの。」


「そうか…、少しずつ記憶を取り戻してることで、別の記憶も感化されて呼び起こされてるんだな。潜在能力も…。ところで、行きたいって言って、その力は得られてるのか?」


「おそらく…。」


「おそらくって…。」


「凱も念じてみて。私も行きたいって念じるから。」


「は~?まさかの神頼みかよ。」


「神遣士だけに、神様が聞いてくれるかも!」どや顔の私。


「安直な…。」ちょっと呆れつつも、笑う凱。


「念じてみても、行けなかったら…。」と、凱が言いかけたところで、突然、敵であるはずの莉奈が現れる。私たちが動揺のあまり動けないでいると、


「何?2人で楽しそうに話してたのに…。急に動けなくなって…、どうしたの?私も入れてほしいかったのに。」何事もなかったかのように話しかけてくる。


「…。」私と凱は、言葉が出てこない。


「何?ほんとに2人とも、どうしたのよ?私を化け物みたいな目で見て…、そういうのやめてよ~。」明らかに依然と違う目つきで私たちを見る莉奈に、


「どうしたんですか?莉奈さん。」ようやく凱が訊ねる。


「ちょっと凱君にお願いしたいことがあって…。」莉奈は少し甘えた声で言う。


「なんですか?」


「ちょっと付き添ってほしいところがあるの。」


「病院ですか?」


「うん、まあ、そんなとこ。」


「分かりました。」


「ありがとう。じゃあ、日時がはっきりしたらお願いするね。じゃあ、またね。」そう言って部屋を出て行く莉奈。


 私と凱は、莉奈が階段を上がっていくのを確認すると、


「なんだか普通だったね…。あんな後だから、身構えてたんだけど、拍子抜けしちゃった。」私は胸をなでおろす。


「確かに…。俺もどう出てくるかな?って、思ってたけど、いつも通りだったな。」


「付き添ってほしいって、病院じゃないよね?」私はまた凱と莉奈が、2人で出かけるのを想像して不安になる。


「ああ、おそらく…。でも心配するなよ。俺は大丈夫。」そう言って笑う凱に、心配なのはそこじゃないのに…、と言えない自分に歯がゆさを感じてしまう。


「でもさぁ…、莉奈は何があって敵側に回ったんだろう…。やっぱり後ろにいる何者かに操られてるのかな?」


「可能性は高いな。でも…、これが莉奈自身の意思で動いているとしたら…。それこそ何が目的かわからない。」


「そうだね…。ほんとにこれから何が起きるんだろう…。

私が神遣士ってことだけど、私にその役割が果たせるのか…、不安でしかない。何回も同じ事言ってるけど…、ほんとに怖くて…。いい加減、腰を据えて、この世界の脅威に挑んでいきなよって、自分でも思うんだけど…、そうやって割り切れない自分がいて…、情けないね。」私は自分に呆れて苦笑いをする。


「当り前だ。こんな状況、どう考えても、今まで普通に女子高生やってきた人が、抱えきれる問題じゃないんだ。だから俺がいるし、仲間がいる。

 真実を知ったばかりで何も分からず動いていた時に比べて、仲間は倍以上になった。みんな、熱い心を持った良い奴ばっかだ。それもこれも、みんなお前の人柄に引き寄せられた奴だろ?


 だから、一歩ずつで良い。お前は自分に自信を持て。そのへんは俺が太鼓判を押してやる。」


凱は珍しく、少年のような笑顔でニコッと笑って、私を安心させてくれようとしている。


私は、そのストレートな凱の優しさを全身で受け止める。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ