表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BOX  作者: 日蝕のクカタチ
5/5

動いたダンジョン

他にできることを考えたところやはりダンジョンコアのようなものが気になると思った。それで、まずはダンジョンコアのようなものこれからはダンジョンコア(仮)に近づくためになんとか動けないか身体操作(箱限定)を使うと念じながら動こうとしてみた。


少しづつ少しずつ私は動きだしそのことに驚いていると

『身体操作(箱限定)のレベルが上がりました』

と神の声が他のスキルのレベルアップの音以外で脳内に聞こえ始めた。

身体操作(箱限定)のレベルアップの音が5回ほど鳴った頃ダンジョンコア(仮)にたどり着いた。

そしてたどり着いた時これをどうしようかと迷ったとき普通にダンジョンコアでいいかと考え直した後日本知識ではダンジョンマスターというものになることができるがダンジョンマスターはダンジョンに縛られるというリスクがあること他の方法ではダンジョンコアを壊すことで私自身の強化ができるかもしれないがダンジョンが崩壊してしまう可能性があるというリスクがある。このどちらか又は第三の方法を考えるかと思った時ゴブリンが2匹こちらに近づいていることがわかった。考えている時間がないと思いひとまずダンジョンコアを収納し後で考えようと思い私自身の身体を倒しながら蓋を開き地面に倒れたことによる痛みに耐えながら蓋を締めた。その瞬間『収納のレベルが上がりました』と神の声が聞こえ『ダンジョンから切り離されました』

とダンジョンコアが私自身の中で音を出し始め

『ダンジョンをこの宝箱に変更し元のダンジョンは機能を停止します』『ダンジョン運営を取得しました』『職業がダンジョンに変更されました』

と聞こえた。その瞬間ダンジョンが上下左右に揺れた。ゴブリンはその瞬間外に出ていったようだった。私も出口の方に向かいつつステイタスボードを確認した。

・・・・・・・・ステイタスボード・・・・・・・・


名前:(未選択)

種族:付喪神(箱限定)

憑依先:宝箱(ダンジョン)

年齢:0歳

職業:(ダンジョン)

称号:『ダンジョン生まれ』「効果:ダンジョン内で迷わない」

『無名のダンジョン』「効果:ダンジョンの運営を行える」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HP:100/100

MP:300/300

SP:10

SP10で今現在あなたが入手できるスキルはありません。

DP:630/1000

DP630で今現在行うことができることはあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


≪種族スキル≫

憑依(箱限定)Lv.Max

身体離脱Lv.10

霊力感知Lv.Max

収納Lv.Max

整理整頓Lv.Max


≪憑依先スキル≫

収納Lv.2

注目Lv.1

ダンジョン運営Lv.1

霊力自動修復(ダンジョン限定)Lv.1


≪固有スキル≫

日本知識Lv.5


≪基本スキル≫

ステイタスボードLv.1

身体操作(箱限定)Lv.6

魔力操作Lv.9

魔力察知Lv.18

魔力感知Lv.9


≪身体系技能≫

身体操作(箱限定):箱限定ですが身体を動かすための必須スキルです。若干身体を動かすことができます。

霊力自動修復(ダンジョン限定):霊力を利用し自動的に修復するスキルです。ダンジョンの必須スキルです。


≪魔力系技能≫

魔力操作:認識できている魔力を操作できます。

魔力察知:若干魔力が感じられるようになります。

魔力感知:魔力を感覚的に認識できます。


≪霊魂系技能≫

ステイタスボード:ステイタスボードを使用することができます。

憑依(箱限定):箱限定だが半永久的に憑依できる。

霊力感知:霊力を感覚的に認識できます。

身体離脱:1回10秒につき10MPで身体離脱を行う。継続してMPを消費しない場合解除。インターバル10秒。

日本知識:日本に関する知識を得られる


≪職種系技能≫

収納:収納できる

整理整頓:整理整頓できる

注目:注目を浴びることができる

ダンジョン運営:ダンジョンコアを用いてダンジョン運営を行うことがてきる

DP交換:ダンジョンコアに貯められているDPを元にモンスターやアイテムと交換することができる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


注記1:同スキルを所持している場合Lv.が高い方が優先されます。

注記2:≪憑依先スキル≫は次の憑依先に持ち越しができません。持ち越せるのは≪種族スキル≫、≪固有スキル≫、≪基本スキル≫、≪身体系技能≫、≪魔力系技能≫、≪職種系技能≫、≪霊魂系技能≫のみです。

注記3:≪職種系技能≫は該当するスキル・アイテムを持っていない場合使用不可です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


≪収納一覧≫

・ダンジョンコア:ダンジョンの作成、運営、DP交換「DPを消費することでモンスターやアイテムと交換できる」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ダンジョンになってしまった。

どうすればいいんだろうと考えDP交換を利用すると念じた。

・・・・・・・・ステイタスボード・・・・・・・・


名前:(未選択)

種族:付喪神(箱限定)

憑依先:宝箱(ダンジョン)

年齢:0歳

職業:(ダンジョン)

称号:『ダンジョン生まれ』「効果:ダンジョン内で迷わない」

『無名のダンジョン』「効果:ダンジョンの運営を行える」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


HP:100/100

MP:300/300

SP:10

SP10で今現在あなたが入手できるスキルはありません。

DP:630/1000

DP630で今現在行うことができることはあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


≪種族スキル≫

憑依(箱限定)Lv.Max

身体離脱Lv.10

霊力感知Lv.Max

収納Lv.Max

整理整頓Lv.Max


≪憑依先スキル≫

収納Lv.2

注目Lv.1

ダンジョン運営Lv.1

霊力自動修復(ダンジョン限定)Lv.1


≪固有スキル≫

日本知識Lv.5


≪基本スキル≫

ステイタスボードLv.1

身体操作(箱限定)Lv.6

魔力操作Lv.9

魔力察知Lv.18

魔力感知Lv.9


≪身体系技能≫

身体操作(箱限定):箱限定ですが身体を動かすための必須スキルです。若干身体を動かすことができます。

霊力自動修復(ダンジョン限定):霊力を利用し自動的に修復するスキルです。ダンジョンの必須スキルです。


≪魔力系技能≫

魔力操作:認識できている魔力を操作できます。

魔力察知:若干魔力が感じられるようになります。

魔力感知:魔力を感覚的に認識できます。


≪霊魂系技能≫

ステイタスボード:ステイタスボードを使用することができます。

憑依(箱限定):箱限定だが半永久的に憑依できる。

霊力感知:霊力を感覚的に認識できます。

身体離脱:1回10秒につき10MPで身体離脱を行う。継続してMPを消費しない場合解除。インターバル10秒。

日本知識:日本に関する知識を得られる


≪職種系技能≫

収納:収納できる

整理整頓:整理整頓できる

注目:注目を浴びることができる

ダンジョン運営:ダンジョンコアを用いてダンジョン運営を行うことがてきる

DP交換:ダンジョンコアに貯められているDPを元にモンスターやアイテムと交換することができる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


注記1:同スキルを所持している場合Lv.が高い方が優先されます。

注記2:≪憑依先スキル≫は次の憑依先に持ち越しができません。持ち越せるのは≪種族スキル≫、≪固有スキル≫、≪基本スキル≫、≪身体系技能≫、≪魔力系技能≫、≪職種系技能≫、≪霊魂系技能≫のみです。

注記3:≪職種系技能≫は該当するスキル・アイテムを持っていない場合使用不可です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


≪収納一覧≫

・ダンジョンコア:ダンジョンの作成、運営、DP交換「DPを消費することでモンスターやアイテムと交換できる」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ