表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

気付いたら二重生活になっていた!


人は、物心つくと、当たり前のように生活している。これまで、経験をした生活を器用にこなし、試行錯誤を繰り返しながら過ごしている。

時々、立ち止まり、「何故、自分がここにいるのだろう」とか思うことがあるし、知らない間に当たり前のことが壊れる。過ごしていた時間がどうでもよくなることもある。

生活環境によっては千差万別、十人十色、過ごし方が違う。

似た生活をしようとしても、考え方や思いは違うだろう。

夕暮れ時、高い山々が立ち上る囲まれた場所にひとつの豪邸があった。沢山の樹木が生い茂り、近隣には大きな建物もなく、ひっそりと佇んでいる。

中世ヨーロッパに出てくるような、宮殿を思わせる風貌の建物には程遠いが、手入れの行き届いた庭には噴水があり、温室園や小さな湖がある。

いくつも部屋がありそうな三階建ての大邸宅。離れがあるのか、敷地内には平屋建ての建物も見つかった。ほとんどの部屋には電気がついていなく、人気も見当たらない。

ある一室のダイニング。シンプルなソファーにテレビやテーブルがあり、モダンな家具がある部屋。がらんどうの中に地面から淡い光が出現した。

淡い光は段々と強くなり、部屋全体を包み込んでいく。もうすぐ夕闇に溶け込む最中、誰もいないのに不思議な現象が起こっている。

しばらくして徐々に落ち着くと、光の中から人影が現れた。

身なりは薄暗くてわからない。

「……到着!」

静けさを保っていた部屋から女の声がした。

声はまだ幼い。

少女だろうか。

愛らしい声が部屋中に木霊する。

人影は到着早々に慣れた手つきで部屋の電気をつけた。

部屋が明るくなり、鮮明な存在を映しはじめた。

人影は高校生ぐらいの少女だった。高校生ぐらいにしては目立たない服装を着ている。

服装もどこか、大人びていて高校生が着るようなものでもない。

社会人になると着るが、少女には不釣り合いな格好だ。

少女は着ている服に手を掛けた。

服の裏には「次元夢」と名前が記入されている。

少女ーー次元夢は名前を確認した後、上着を脱ぎ、ダイニングを後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ