表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

第12話 :対戦相手その1、“癒しの天使”が腹黒すぎる

王都・聖女神殿。


 白銀の塔と祈りの鐘が鳴り響くこの場所は、聖女候補たちが育成され、そして競い合う場所でもある。


 


 「……ふーん。随分立派になったのね、ここも」


 


 リセリアはふらりと神殿の門をくぐった。


 かつて“役立たず”と見捨てられたこの場所に、今度は“全属性を持つ最強の聖女候補”として招かれたのだ。


 


 ──けれど、別にうれしくもなかった。


 


 (あーあ……薬草の種、蒔きっぱなしで来ちゃった……)


 


 そんなことを思っていると、ひらひらと白いローブを纏った少女が近づいてきた。


 光のような金髪に、天使のような微笑み。


 その名は、セフィーナ・リュミエール。


 


 「まぁ……あなたが“田舎で薬草を干してるだけの落ちこぼれ”リセリア様ですのね?」


 


 その声音は、甘くとろけるように優雅だったが──言葉のナイフは鋭かった。


 


 「ええ、そうよ。落ちこぼれで、薬草オタクで、毒舌な暇人よ」


 


 「ふふ……どうぞ、お手柔らかに。

 でも、継承戦で“聖女の座”を争う以上、遠慮はいたしませんわ」


 


 セフィーナは“癒し”の魔力を纏いながら、まるで舞うように立つ。


 その背後には、取り巻きの神官や騎士団までもが並び、完全に彼女を“次期聖女”と信じ切っていた。


 


 (……あー、これはアレだ。“私は清楚で無害”の顔して、

 裏で神殿の資金回してるタイプね。前世でも見たことある)


 


 リセリアは静かに、自分のハーブポーチから一枚の葉を取り出した。


 すると、その葉が空中で緑と光の属性を同時に帯び、ほのかに輝く。


 


 「リセリア様……その魔力、やはり本物……!」


 


 「全部持ってるのは、便利だけど、うるさいのも寄ってくるから困るのよ」


 


 セフィーナの笑顔がぴたりと止まる。


 その隙を、リセリアは逃さなかった。


 


 「ところで、セフィーナさん?

 あなたが先月、他の候補に“回復過剰処置”をして入院させたって話、

 本当なのかしら?」


 


 空気が凍る。


 


 「な、何のことかしら……?」


 


 「“過剰な癒しは毒にもなる”。属性魔法をいじる私から見れば、

 あなたの魔力は、“人を癒すため”じゃなく“従わせるため”に調整されてる」


 


 「…………っ」


 


 「“天使の微笑み”の裏に、“支配の計算”が透けて見えるの。

 私はね、そういうの、大嫌いなの」


 


 セフィーナが静かに魔力を高める。


 だがリセリアはその場で指を鳴らすと、花の種を一粒、床に落とした。


 


 瞬間、それが膨張し、巨大な花が咲き誇る。


 中から現れたのは──


 


 「ルーク。今朝まで薬草畑で土にまみれてたけど、呼んだら来た」


 


 「リセリア様の召喚により、参上いたしました」


 


 リセリアの使い魔兼従者・ルークは、聖堂の天井を突き抜けるほどの魔力を放って立つ。


 


 「……ということで、これから一戦、お願いできる? ルークさん」


 


 「はい。対戦相手は、“癒しを歪めた者”ですね」


 


 セフィーナが後退し、初めて表情を歪める。


 


 「こんな茶番……認めませんわ!」


 


 「でも、それが現実。“癒しの天使”は、

 “他人の傷”より“自分の立場”を優先してたって、バレちゃったね」


 


 こうして、第一戦目──癒しの天使 vs 毒舌ハーブ聖女は、リセリアの完勝に終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ