表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第一章改稿中】転生したヒロインと、人と魔の物語 ~召喚された勇者は前世の夫と息子でした~  作者: 田尾風香
第十九章 婚約者として過ごす日々

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

639/677

ヴィート公爵邸


「申し訳ありませんでした、レーナニア様」

「リィカさん?」


 約束通りにヴィート公爵家に来たリィカは、怖そうに見える門番に怯みながらも声をかけて、無事レーナニアと対面した。ちなみに、怯む必要などなかったくらいに、話はスムーズだった。


 そして、レーナニアと顔を合わせてすぐ、リィカは謝罪を口にして頭を下げた。こういうことはさっさと言ってしまわないと、だんだん言いにくくなる。


 何のことか分からないという表情のレーナニアは、本当にそう思っているのか、分かっていて素知らぬふりをしているのか、リィカには判断できない。


「その、一緒の馬車に乗って良いと言って下さったのに。王太子殿下も了承して下さったのに、お断りしてしまったので。その、改めて考えて、申し訳なかったと思いまして」

「……………」


 レーナニアからの返答はない。頭を下げているから顔は見えない。すると、少し笑う気配がした。


「もしかして、ミラベル様から注意されましたか?」

「………」


 大正解である。名前を出していないし、誰かに言われたとも言っていないはずなのに、さすがだ。とはいっても、素直に頷くこともできないのが、また難しい。


「リィカさん、頭を上げて下さいな」


 穏やかな声だ。言われたとおりに顔を上げれば、声と違わず、穏やかな笑顔を浮かべている。


「本当に、アーク様もわたくしも、気にしていないのですよ。むしろ、わたくしたちにおもねることなく『約束したから』とはっきり告げて下さったことが、嬉しかったです」


「……え?」


「リィカさんは、権力を優先するのではなく、約束を優先されたんです。そういう人の方が、信頼できるんですよ。そういう人が妹になってくれること、とても嬉しいですし、心強く感じます。ですから気になさらないで下さい」


 リィカの目が迷うように動いた。本当にそれで良かったのだろうか。問題なかったのだろうか。それがよく分からない。

 それに気付いているのか、レーナニアは言葉を続ける。


「もちろん状況によっては、わたくしやアーク様の言葉を優先しなければならない時もありますが、今回はそんな状況ではありません。その判断については、これから学んでいけばいいだけですから」

「……………」


 リィカはどう返していいか分からず、ただ無言でレーナニアの顔を見る。レーナニアはふふっと笑った。


「勉強の前に一緒にお茶しませんか? これはわたくしの我が儘なお願いですから、拒否して頂いても構いませんが」

「い、いえ、とんでもありません。その、ぜひ、お願い致します」


 本当に拒否してしまったらどうなるんだろう、と思いつつ、わざわざそれをする理由もないので、リィカは受け入れたのだった。



※ ※ ※



「ところでリィカさん、ミラベル様の魔法はどうなのですか?」


 お茶を飲みつつ、レーナニアから振られた話題に、リィカは表情を出さないようにしつつ、首を傾げる。レーナニアがどこまで話を知っているのかどうかが分からない。どちらにしても侍女たちが側にいるから、言うわけにはいかないが。


「すごくいいと思います。正直、驚くくらいには良かったです」

「そう」


 レーナニアが嬉しそうに笑う。


「キャンプの時に魔法を使っているのを見ましたが、他の方々より威力が強かったように思いましたので。やはりそうなのですね」

「キャンプの時?」


 リィカは聞き返した。魔物は通していないはずだが、魔法を使う機会が何かあったのだろうか。


「ええ。兵士たちの怪我を治すためにね、名乗りを上げて下さったのですよ」

「そうだったんですね」


 なるほどと頷く。攻撃方面にしか意識がいかないことは良くないのだろうけど、苦手なものは苦手なのだ。


 けれど、よくよく考えれば、ミラベルがちゃんと「魔法」の形で発動に成功したのは、キャンプの一ヶ月ほど前。けれど、授業でミラベルが魔法を使うことはなかった。それが、教師に見放された結果だったとしても。


 つまりは、ナイジェルや教師のザビニーがミラベルが魔法を使えるようになったことを知る機会は、キャンプの時しかなかったのだ。


 そこまで話をして、聞いたばかりの話を思い出した。


「そういえばレーナニア様、卒業と同時に結婚されるんですね」

「……ああ、そうですね。リィカさんはご存じなかったですか」


 レーナニアはキョトンとして、すぐ合点がいったように頷く。


「駄目ですね。もう貴族たちの間ではそれは当たり前のことなので、当然知っているものと思ってしまうのは。……ええ、卒業したら結婚です。そうしたらわたくしは正式に王太子妃となって、王宮に住まいを移すことになりますね」


 笑うでもなく緊張するでもなく、ただ事実を事実として告げるようにレーナニアは言った。その様子にリィカは思う。例え政略結婚であってもアークバルトとレーナニアは仲が良い。もっと嬉しそうにしてもいいのではないだろうか。


 リィカがそれを口にしたら、レーナニアは不思議そうにして首を傾げた。


「そうですね……。嬉しいですし、逆に緊張もあります。ですが、もう既定のことですので、今さらという感じでしょうか」


 考えるようにしつつ、言葉を続ける。


「十歳の頃に婚約した、というのも大きいかもしれませんね。何かと王宮へ行っていましたから。国王陛下とも王妃陛下とも、弟殿下のアレクシス殿下とも交流して、顔見知りの使用人も多いですし。もうすでに、わたくしにとってもう一つの家になっているのだと思います」


 何かと王宮へ行く必要があったのは、アークバルトの毒殺未遂があったからでもあるのだろう。だが、レーナニアの表情に影はない。ふふ、と楽しそうに笑って、リィカの顔をのぞき込んだ。


「テストが終わったら長期休みですから、リィカさんも王宮へ行かれるといいですよ。元々歓迎ムードではありますけど、慣れておいた方がいいですから」

「うっ……はい……」


 もちろん慣れるのは王宮の面々ではなく、リィカの方である。気後れしていることをバッチリ見抜かれている。

 嫌だなどと言えるはずもなく、リィカは頷いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ