表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第一章改稿中】転生したヒロインと、人と魔の物語 ~召喚された勇者は前世の夫と息子でした~  作者: 田尾風香
第十八章 ベネット公爵家

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

619/677

クリフとのデート②

「なるほど、クリフとリィカ嬢が一緒にお出かけですか」


 コーニリアスからの情報にジェラードは笑うしかない。間違いなく、アレクの不機嫌はそこだ。


 解決法がないわけではない。街の視察に誘えばいい。そこで、偶然を装ってリィカたちを見つけて、合流すればいいだけだ。


 だが、おそらく行く場所はクリフの生まれ育った場所だろう。となると、一般街でもかなり外れの、貧しい地域になる。隣国の王子を、視察とはいってもそんな場所へは連れて行けない。


「気晴らしに、騎士団員たちに稽古でもつけてもらいましょうかね」


 気晴らしというか憂さ晴らしというか。騎士団員に怪我人が続出するかもしれない、という考えは脇に置いて、ジェラードはその考えを実行するべく、動いたのだった。



※ ※ ※



「クリフ……?」

「院長先生、お久しぶりです。突然すみません」

「いえ、それはいいのだけど……だって、あなた……」


 クリフの母の墓参りの後にやってきたのは、孤児院だった。レンガでできたその建物は、大分年季が入っているように見える。扉を叩いて出てきた人は、中年の女性だった。クリフを見て、その顔が驚きに染まっている。


「ちょっと、会いたいなって思って。……駄目だったでしょうか」


 クリフが曖昧に笑いつつ言うと、院長先生と呼ばれたその人はクリフを見て、そして笑った。


「駄目なんてことはないわ、中に入りなさい。……後ろのお嬢さんは、クリフの彼女さんかしら?」

「あはは。そうじゃなくて、最近見つかった僕の妹なんだ」

「あら」


 院長先生はまたも驚いてリィカを見る。リィカは黙って頭を下げた。その様子を見て、院長先生は優しげに笑った。


「そうですか。お嬢さんもどうぞ。小さなところで申し訳ありませんが、お入り下さいな」

「はい、ありがとうございます」


 招きに応じてリィカも丁寧に言葉を返す。一瞬だけ外をチラッと見て、孤児院の中に入っていったのだった。



※ ※ ※



 年季の入った外観と違い、中はリィカが想像したより綺麗だった。孤児院に来るのは初めてだったが、子どもばかりということで、もっと散らかっている様を想像してしまっていた。


「先生、前に来たときより綺麗になってるね」

「今の国王陛下になってから、補助が増えたから。それに、"ベネット公爵家"からも寄付を頂いたのよ?」

「……あはははは、そうでした」


 意味ありげに院長に見られて、クリフは苦笑した。

 もちろん、寄付をしたのはクリフ自身である。細かい手続きなどはコーニリアスが対応したが、それを命じたのはクリフだ。


「あー、クリフだ!」


 そこに、子どもの声が響いた。まだ高い、変声期前の男の子の声。クリフを指さしているその男の子を、別の男の子が頭を叩いた。こちらはもう少し年上だ。


「人を指さすな! そして、クリフ兄ちゃん……じゃなくて、お偉い貴族様になったんだから、ちゃんと様をつけてだな……」

「スタン、今まで通り兄ちゃんでいいよ」


 言いかけたその男の子の言葉を、クリフが遮った。顔をのぞき込まれて、スタンと呼ばれた男の子の顔は、当惑していた。


「でも、すごい家のご当主様になったんだろ?」

「そうだけど、だからって人間が変わるわけじゃない。この孤児院では今まで通り君たちの『兄ちゃん』でいたいんだ」


 優しく語りかけるクリフに、スタンはまだ戸惑っている。そこに、また子どもの声が響いた。


「あー! 女だ! クリフが女を連れてきた! だれだれ!? すげーきれい!」

「こらっ! だからソル! お前言った側から……!」


 先ほど、"クリフ"と呼び捨てにして頭を叩かれた少年が、今度はリィカを指さして叫んでいた。指を指されたリィカはと言えば、「あはは……」と苦笑いしている。


 スタンがまたも叱りつけて頭を叩いて、ソルと呼ばれた男の子が叩かれた部分を押さえて「いたい」と言っているのを見て、リィカは視線を合わせるようにしゃがみ込んだ。


「こんにちは、突然お邪魔しちゃってごめんね。わたしはリィカって言うの。クリフお兄ちゃんの妹だよ」

「いもうとっ!? こんな綺麗な人がっ!?」

「なんだぁ、クリフの彼女じゃないのかぁ。まあクリフじゃこんな美人を彼女にするのは……いてっ」


 クリフが無言でソルの頭を叩く。とはいっても、本気で叩いてはいないから、叩かれた頭を押さえるソルも、さほど痛そうな顔はしていない。


「全く。まあでも、リィカを綺麗と言ったから許してやろう」

「クリフに許してもらわなくたっていいよ!」

「だからお前は、名前を呼び捨てにするな!」


 仲良く言い合っている三人を見て、リィカが顔を綻ばせると、横から「クスクス」と笑う声が聞こえた。


「相変わらずなのね、クリフは。もっと貴族っぽくなっているかと思ったのに、変わらないのだから」


 院長先生だ。リィカが見ると、その視線に気付いたように、院長先生もリィカを見て、視線が合った。


「あんな感じで、クリフは貴族としてきちんとやっていけているのでしょうか」

「わたしはお兄ちゃんに会ってまだ数日なんですけど、ちゃんとできているように見えます。でも、今みたいな感じのお兄ちゃんの方が好きですね」

「……そうなの」


 少し驚いたような院長先生は、だがすぐにリィカにこう言った。


「それでも、きっとこれからクリフの側にいてくれるのは、あなたなのでしょう。色々世間で言われているのは知っていますが、とても面倒見が良くて責任感の強い子です。どうか、クリフのことをよろしくお願いします」


 頭を下げられて、リィカは目を見開いた。

 自分はどれだけ側にいられるかなんて、分からない。大体、アルカトル王国に帰ってしまえば、そう簡単にクリフと会うことはできない。そもそも、まだベネット家の一員になると決めたわけではない。


 そう、頭では思った。だが……。


「はい」


 気付けば、リィカは肯定の返事をしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ