表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

僕は俳優の考えていることが分かりません

 「…どういうことですか?」

 「俺の事務所で雇うっつってんだよ」

 「だから意味が」

 「はーい、ストップ。涼也はちょっと黙ってて。藤沢、涼也が今言ったように、お前は涼也の事務所に行ってもらう。」

 「何で…」

 「もちろんすぐにとは言わない。あと半年、涼也との契約期間が残っているから、その間はうちのマネージャーとして働いてもらう。その後、涼也の事務所ができたらそっちに移ってもらうということだ。」

 「…。」

 「涼也、少し席を外してくれ。」

 「はいはい。」


 何で僕が異動に?やっぱり板に付いてきたなんて勘違いだったのかな?僕なんて使い物にならないのかな…。

 

 「藤沢。実は今回の話は涼也たっての希望なんだ。」 

 「え…」

 「事務所を設立したいという話は前々から聞いていたんだが、あいつがお前を連れていきたいってずっと言っていたんだ。こっちとしても、今お前を手放すのは惜しいからずっと話合ってきたんだが、負けたよ。あいつはお前の仕事ぶりを誰よりも理解し、評価している。あそこまで言われちゃもう引き下がるしかないさ。」

 「…」

 「まあ、不安なことも多いだろう。もし事務所を始めて上手く行かなかったらお前はうちに戻ってきても良い。むしろ戻ってきて欲しいくらいだ。ただ覚えておいてくれ。涼也はお前のことを認めてる。だからこそ、事務所に連れていこうとしてるんだ。」

 

 僕は涼也さんに認められてるの…?でも、事務所を設立っていっても、上手くいく保証もないし、無職になんてなったら…


 「まあ、あとは二人で話し合え。」

 「はい、失礼しました…。」


 涼也さん、何を考えているんだろう…?

お読み頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ