表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/35

第8話 病み酒はトラブルの元です

 少し足を延ばして青山一丁目までやって来ると、先日の『Vintage Voltage』に陣の先導で入った。

 慣れた足取りからすると、きっと陣の行きつけのお店なのだろう。カフェバーが行きつけだなんて、さすが青山男子はおしゃれだ。


「いらっしゃいませ」


 出迎えたウェイターに片手を上げると、陣は案内を待たずにまっすぐカウンターの奥へと向かった。


「七瀬センセー、上着掛けるから」


「あっ、すみません」


 陣が壁のコートハンガーに七瀬の上着も掛けてくれる。そうしてカウンター席に着くと、メニューを開いて目の前に置いてくれた。


「陣さんは何を飲みます?」


「僕はエールにしようかな」


 メニューにはビールだけで九種類もある。

 先日は「ビールで」の一言で出てきたが、その場合は最もポピュラーなラガービールが出てくるようだ。

 詳しい説明書きもあるので、目移りしながらそれを眺めていたら、バーテンダーが温かいおしぼりを出してくれたので、おすすめを聞いてみた。


「女性のお客さまには柑橘系のホワイトエールや、ベリーフレーバーの甘酸っぱいフルーツビールが人気ですよ。でも、僕のお勧めはシナモンメープルエールですね。メープルのほんのりした甘みとシナモンが効いた、うちの冬季限定ビールです」


「冬季限定……じゃあ、それにします」


「かしこまりました」


 カウンターに設置されたビールサーバーからバーテンダーがグラスにビールを注ぎ、二人の前に置いてくれたのだが……。


「それで陣、彼氏持ちの女の子をさっそく口説き落とした?」


 と、いきなりバーテンダーがにやにやと陣に笑いかけた。


「そんなんじゃないから! 先生に失礼だろ。すみません七瀬センセー、こいつ、僕の兄なんですが、よく客商売が務まるなってくらい、デリカシーのない男で……」


 陣が大あわてでフォローを入れたが、驚いたのはバーテンダーの発言ではない。


「――陣さんの、お兄さん!?」


「はい、こんにちは。七瀬センセーですよね。先日もご来店ありがとうございました。僕はこの店の店長で、陣の兄もやってます。(じゅん)と呼んでください。この店の常連さんは皆さんそう呼んでくださってるので」


「ええ……」


 カウンター越しににこにこしている男性の顔をまじまじと見つめた。

 潤は少しだけ長めの後ろ髪を一つ縛りにしてオールバック、いかにも自由業に就いてますという風貌だ。

 顔立ちは、言われてみれば似てるような、似ていないような……。

 でも高身長で体格がいいところはよく似ていた。


「あ……、先日はお騒がせして申し訳ありませんでした」


 宗吾とちょっとした騒動を起こしたとはいえ、一見の客なら店のスタッフもすぐに忘れてくれたかもしれない。

 でも、店長の弟が関わった件なら、みんな覚えていることだろう。


「いえいえ、日常茶飯事なので気になさらないでください」


 たぶん、フォローしているつもりなのだと思われる。

 先日の件にはなるべく触れたくないので、七瀬もそれ以上この話題を引っ張るのはやめ、話題を変えた。


「お兄さんのお店が行きつけなんて、すてきですね」


「タダ飯にありつこうとしてる卑しい根性なんですよ」


「いやいや、ちゃんと支払ってるから。人聞きの悪いことを言わないでくれないかな」


 ――こうして三門兄弟と話が弾み、勧められるがままたくさんの料理を味わった。

 先日は七瀬の話ばかりしてしまったが、今日は陣のことをいろいろ教えてもらった。

 三門兄弟は三人いて陣は末っ子、長兄の(しん)さんは陣と同じく会社勤めをしていることや、実家が文京区にあることなど。

 話してくれたのは主に潤だったが……。


 普段あまり関わりを持たない層の人たちとの話はおもしろくて、ほとんど聞き役に回っていたが、おかげで嫌なことは記憶の隅に追いやることができた。

 むしろ、隅に追いやるために必死に飲んでいたというか……。


「七瀬センセー、すこしお酒のペース早くないですか?」


 一時間が経過する頃にはすっかりリラックスしていて、口当たりのいいビールやカクテルをどんどんお代わりしていた。


「大丈夫です、私そんなに酔わないので。それに、潤さんのお店のお酒、すごくおいしくて」


「気に入っていただけて光栄です。でも、ちょっとアルコール度数を落としたカクテルにしましょうか」


「大丈夫ですって」


 真顔で答えているつもりなのだが、陣がやけに心配そうな顔をしている。


「どう見ても酔ってますよ。一旦お水にしましょうか。兄貴、チェイサー」


 水のグラスを差し出されたので大人しく飲んだが、まだカクテルグラスに半分残っていたマルガリータをこくんと飲み干した。

 ライムのさわやかさと、グラスの縁についた塩が絶妙だ。


「センセ、一気飲みは……! それアルコール高いやつ! テキーラですよ!?」


「ちょっとだけじゃないですかぁ」


 しかし、グラスをとんとテーブルの上に置いたら、急に視界がぐらつき、思わず突っ伏した。


「先生、大丈夫ですか」


「大丈夫です。ちょっとだけ、静かにしてれば落ち着きますから……」


 頬が熱くて、ドクンドクンと脈打っているのがわかる。深酒はしたことがなかったが、これが酔っぱらうということなのだと、妙に納得するものがあった。


「――今日は会ったときから、元気なかったですよね。無理に笑ってるみたいでしたし。何かあったんですか? 差し支えなければ」


 潤がスタッフに呼ばれて向こうへ行ってしまったからか、陣が低く穏やかな声で尋ねてきた。

 相手の属性を考えたら、プライベートの悩みなんて口にするべきではないのだ。でも、酔っていないつもりでも、しっかり酒で舌が軽くなっていた。


「……やなものを見ちゃったんです」


「やなもの?」


「出張に行くって言ってた彼氏が――表参道で、女の人とデートしてました……」


「え――?」


 体を起こし、お冷のグラスを頬に当てたら冷たくて気持ちよかった。


「見間違いとかじゃなくて?」


「見間違えないですよ。三年くらい付き合ってる人ですから。それに、私のあげたコートを着てたし……」


 せっかく忘れていたのに、やっぱり瞼の裏にあの光景がよみがえってくる。いくら人と話そうと酒に逃避しようと、そうそう衝撃の記憶は消えてなくならない。


「九州に出張って言ってたんです。私は表参道にはめったに行きませんけど、行動範囲の青山が目と鼻の先なのに、嘘までついて近隣でデートするなんて、詰めが甘すぎると思いませんか……」


 どうせ嘘をつくなら、徹底的にバレないようにするべきではないだろうか。


「いや、まあそれはそうなんですが、裏切ってることを隠したまま付き合い続けるって、一言で言って最悪じゃないですか。早々に発覚してよかったと思いますけど」


「私、どうすればいいんでしょうね……。明日、彼が帰ってきても、何食わぬ顔で出迎えるべきですか……」


 ぼやいたら、陣が固まった気配がした。


「――もしかして、同棲してるんですか?」


「はい。かれこれ、二年半くらい? 出張と嘘ついて女性と表参道を歩いてたのは、浮気と断定してもいいんでしょうか……」


 氷が溶けたあと、グラスの底に溜まった水を喉に流し込んでから、七瀬はふたたびカウンターに突っ伏した。

 陣が何か答えてくれた気がしたが、その答えを頭が理解する前に意識が遮断された。

 心が乱れていると、なぜかお酒の回りも早いようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ