2章ネタ解説③
本日は2話投稿です
お気に入りからジャンプしt..(ry
ネタ解説ですので飛ばしても問題ありません
本編進行が遅いのにネタばかり・・・
ぬぁ~にぃ~!やっちまったなぁ~
ごめんなさい、サブタイトルでやってしまいました
クー○ポ○
イヌ耳(元)生徒会長
ごめんなさい、好物です
ホントにごめんなさい
シャワーだけじゃ毛穴の奥の汚れは落としきれないわよ
湯船に浸かって毛穴が弛緩した状態で洗う必要があります
湯船に浸かる習慣のない外国人の体臭がキツイのはコノせいです
体臭を誤魔化すために香水が発達した国もありますね~
体臭は自分では分かりにくいので気を付けましょう
チート
ズル
男の子の時と違って興奮してもおっきするモノは無いもんね
あることはあるんですが・・・
男の子みたいに服の上からでもハッキリと分かるという事が無いだけです
m9
指を指している右手のように見えるでしょ?
ビシッって効果音を付けたいような指差し
異議あり!!
逆○です
美咲はバケ者か!
連邦のモ○ル○ーツはバケモノか!
ハリセン
コレで叩くと大きな音が出る
そこそこ痛いけど、痛さに比べて派手な音が出るため
昭和時代のお笑い芸人にも採用された
ズバリ、ヒカルが原因でしょう!
○尾(←伏字になってね~)君ですね
粉モン
ポ○モンの1種・・・ではなくて小麦粉を使った食べ物
代表的なモノはお好み焼きやたこ焼きなど
関西ではたこ焼きをおかずに御飯を食べる・・・なんて事もあります
中濃ソース・・・初めて見た
生まれて18年間、知りませんでしたね
知っているのか雷○
物知りな(外見)おじさん
同義語に民○書房がある
名古屋はソースの代わりに味噌
一般的な味噌ではなく、付けて食べる専用の味噌
つけて○~そか○て味噌
Thumbs up
作中情報以外にもヨーロッパの一部の国とアジアの一部の国では卑猥な意味になります
外国で不用意に使うのはヤメましょう
非常事態A対策ですね、わかります
~ですね、わかります
慣用句、主にネットで使用される
惚れてまうやろー!
チ○ン○ワ○ですね
彼女が居るのでリア充なんですよね
テンプレ乙
テンプレート(雛型)通り、お疲れ様の略
ボクの記憶が正しければ
キッ○ン・スタ○アムですね
(あぁ歳がバレるw)
Yesロリータ、Noタッチ
犯罪者になったらダメだよ?
無駄無駄無駄無駄無駄ーーー
徐々ネタ大杉ですね、スイマセン
菊の御紋
このお話での鷹峯家の紋は”十六八重裏菊”
宮家、旧宮家などで使用される事が多い紋です
TVなどで目にする事の多い天皇家の紋は”十六八重表菊”です
今でしょ?
某塾講師ですね
おっと、誰か来たようだ
”ここだけの話”をする時に使われる慣用句
秘密を洩らした者が消されるという意味
首筋トントン
肉体的にはなんの意味もない行動です
精神面で落ち着かせる効果ぐらいですかねぇ