表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星降る城で、わたしは恋をした ― 元気な少女と無表情な姫君の、ゆっくりとほどける心の距離 ―  作者: たむ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/51

第2話『雨とマントと、はじめての距離感』

「氷の姫」と呼ばれるリュシア王女。

無表情で冷たいように見えても、ふとした言葉や仕草に、ティアナは“あたたかさ”を感じ始める。

そんなある雨の日、ふたりの距離が、ほんの少しだけ近づく。

春の雨は、突然にやってくる。


「うわっ、結構降ってる……!」


ティアナは両手で頭を覆いながら、王女の部屋のテラスに駆け込んだ。

さっきまで洗濯物を干していたのだ。

慌てて取り込みに行った結果、見事に濡れて戻ってきた。


「ずぶ濡れね」


静かにそう言ったのは、椅子に座って読書をしていたリュシア王女だった。

彼女は本から視線を上げることなく、ちらりとだけティアナを見た。


「はい……すみません、ちょっと拭いてきます……!」


「待って」


そのひとことで、ティアナの足が止まる。


リュシアは立ち上がり、自分が羽織っていた深紅のマントをはずすと――

ためらいなく、ティアナの肩にかけた。


「これで少しは暖まるわ。風邪を引くと、仕事にならない」


「え、あ、あの、王女さまの……!?」


「濡らしたら怒るつもり?」


「ひぇっ!? ご、ごめんなさい!」


「冗談よ」


まったく表情を変えずにそんなことを言うから、余計に分かりづらい。


けれど――その目元が、ほんのすこしだけ、やわらかく見えた。


ティアナは、そっとマントを握りしめた。


厚手の布地、王族だけが使う高級品。

そのぬくもりと香りに、なんだか不思議な気持ちになる。


「リュシアさまは……寒くないんですか?」


「私? 慣れているわ。少しの冷たさなど、どうということはない」


そう言って、彼女は窓の外に視線を投げた。


「……でも、誰かが濡れているのを見るのは、苦手」


「……優しいんですね」


「優しくなんてないわ。……ただ、見過ごしたくないだけ」


「それを“優しい”って言うんですよ」


ティアナが笑うと、リュシアはほんの一瞬、目をそらした。


(……照れてる?)


そんなことを思ったティアナは、ふふっと笑い、

ふと視線をマントから彼女へと移した。


「でも……こんな赤いマント、かっこいいですね。似合います」


「……そう?」


「はい。リュシアさまって、戦うお姫さまって感じがします。剣とか持ってそう!」


「残念ね。剣は持たないわ。ただ――」


そこで彼女はふと黙り、そして静かに言った。


「……守りたいものくらい、あるわよ」


雨の音が、静かに響いていた。


ふたりはそのまま、同じ空間にいた。

言葉は少なくても、なぜか心は満たされていた。


それはきっと――


“はじめての、ぬくもりの共有”だったのだ。

雨の日に生まれた、ささやかなぬくもり。

マントを分け合ったふたりの距離が、そっと近づいた瞬間でした。

心の氷は、知らないうちに少しずつ溶けていきます。


次回、第3話は:

『姫さま、お昼寝する!?』

まさかのリュシア姫の“素顔”が!? ティアナが偶然目撃した、思わぬギャップとは……?

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ