表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/31

第1話『氷の姫は、笑わない』

空から落ちたティアナは、謎の銀髪の姫君に助けられ、

お城で“侍女見習い”として働くことに。

けれどその姫、リュシア王女は、とにかく笑わない。

第一歩から、なかなか難易度高めです。

「はい、ティアナちゃんはここで、お姫様の身の回りのお世話をお願いね」


にっこりと笑うのは、侍女長のフローラさん。

見た目は30代前半くらいだけど、侍女歴は十数年という大ベテランらしい。

今のわたしにとって、唯一の味方っぽい存在だ。


「いきなり難しいところに配属されたわねぇ。でも、あなたが王女様に拾われたんだもの。仕方ないわね」


「“拾われた”って言い方やめてください……なんかペットみたいで……」


「ふふ、でも王女様、ほんとに珍しいのよ。あんなふうに他人に興味を示すなんて」


そう――王女、リュシア=フォン=セレストリア。

この国の第一王女。

噂によれば、“氷の姫”の異名を持ち、表情は常に無、口数少なめ、あまり人を近づけないらしい。


「えっ、そんな怖い人だったんですか……」


「怖いというより“近寄りがたい”って感じかしら。悪い人ではないのよ、きっと。ただ……ちょっと不器用なのよね」


(なんか、もうすでにハードル高い気がする……)


ドキドキしながら扉をノックすると、

「入って」と静かな声が返ってきた。


中に入ると、白を基調とした部屋に、

まるで彫像みたいに背筋を伸ばして立つ王女の姿。


「失礼しま――」


「……髪、乱れてるわよ」


「ひゃっ、す、すみません!」


会って早々指摘されるとは思わなかった。


リュシア王女は、真っ直ぐこちらを見つめていた。

その瞳は本当にきれいで、でもちょっとだけ――寂しそうだった。


「その服、まだ慣れていないのね。歩き方にぎこちなさがあるわ」


「す、すみません……これ、裾長いし、なんか重いし、うっかりすると転びそうで……」


「侍女の衣装は、見た目より機能性よ。慣れれば、少し楽になる」


「わ、私、がんばります!」


「そう」


それだけ言って、彼女はまた静かに窓の外を見た。


……会話、終わった……?


* * *


それから数日。


私は、リュシア王女の身の回りのことをこなしていた。

ドレスの用意、髪のセット、お茶の準備、書類の片付け。

侍女としてはまだ見習いだけど、全力でがんばってる……つもり。


でも、王女の表情はいつも変わらない。


「……ありがとう」

「……そこ、少しズレてるわ」

「……問題ない」


うーん。

なんていうか、無表情モードがデフォルトっぽい。


怖いわけじゃない。

でも、何を考えてるのか、まったく分からない。


* * *


ある日のこと。


お茶をこぼしてしまい、慌てて拭いていたとき――


「……ティアナ」


「ひゃ、すみません! 今すぐ拭きますから、クリーニングもっ」


「……違うわ」


リュシアは小さく首を振った。


「……怪我、していない?」


「……えっ?」


「熱いお茶だった。やけどしていない?」


「――――」


ちょっとだけ、言葉が詰まった。


「だ、大丈夫です! ……えへへ、ありがとうございます」


彼女の目が、すこしだけ見開かれた。


ほんのすこし。

でも確かに、わたしにはそれが“驚き”に見えた。


「……笑ったわね」


「へ?」


「あなた、笑った。こぼしたときは、泣きそうだったのに」


「え、あ、たしかに……あはは……」


「……」


リュシアはしばし黙ってから、ふっと目をそらした。


窓の外、庭の花を見つめながら、ぽつりと呟く。


「……笑うって、いいものね」


その横顔は、月明かりのように――すこしだけ、やさしかった。

無表情で冷たいと思われていた姫君。

でもその心の奥には、誰にも知られていない温度があった――

ティアナはまだ知らないけれど、二人の距離は確かに近づき始めています。


次回、第2話は:

『雨とマントと、はじめての距離感』

ある雨の日、ティアナが見た“意外な姫の素顔”とは?

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ