表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/203

第8話 クラリスと王子

今日は公爵家の屋敷がいつもより慌ただしい。メイドや執事たちが忙しく動き回り、花を活け直したり、装飾を整えたりしている。


(何か特別な来客でもあるのか?)


 俺――光精霊ヒカリは、クラリスの部屋の隅でふわふわと漂いながら、彼女の様子を観察していた。すると、侍女の一人がクラリスに恭しく頭を下げる。


「クラリス様、本日は第一王子エドワード殿下がいらっしゃいます」


「エドワード様が……?」


 クラリスは小さく息をつくと、すぐに冷静な表情に戻る。


(王子登場か……ゲームのストーリーでも重要なキャラだったな)


 エドワード・フォン・レグナス王子――この国の第一王子であり、ゲームのヒロインと結ばれる運命の男。問題は、クラリスがヒロインとの恋路を邪魔する「悪役令嬢」として扱われ、最終的には婚約破棄されてしまうことだ。


(……この世界がゲームと同じ展開を辿るなら、王子はクラリスを見捨てることになる。でも今の彼女は、俺にとって大切な"推し"だ。絶対にそんな未来にはさせない!)


「クラリス様、準備はよろしいですか?」


「ええ。失礼のないように努めますわ」


(さすがクラリス、完璧な令嬢ムーブだな)


***


 しばらくして、王子が屋敷に到着した。


「久しぶりだね、クラリス」


 柔らかい金髪に、気品あふれる顔立ちの少年――エドワード王子が微笑みながらクラリスを見つめている。


「お久しぶりです、エドワード様。ようこそ、公爵家へ」


 クラリスは優雅に一礼し、完璧な令嬢としての振る舞いを見せた。


「相変わらず、礼儀正しいね」


 エドワードは少し微笑んでクラリスを見つめる。


(こいつが、ヒロインに惚れてクラリスを振ることになる王子か……今のところは普通にいい奴っぽいけど)


「今日は君とゆっくり話がしたくてね。少し、庭を散策しないかい?」


「はい、喜んで」


(待って待って、なんか俺の推しが王子と仲良くなる流れになってないか!?)


 俺は焦りながらも、クラリスのそばを離れずに見守ることにした。


***


 庭園を歩きながら、エドワードはクラリスに穏やかに語りかける。


「クラリス、最近の生活はどうだい?」


「変わりありませんわ。日々、勉学と礼儀作法に励んでおります」


「そうか……君は本当に立派だね。僕も君を見習わなければ」


「……エドワード様が、そのように仰るなんて意外ですわ」


「はは、僕だって完璧じゃないさ。でも、君のような努力家には、いつも感心しているよ」


(な、なんだこの爽やか王子ムーブは……!)


 俺は心の中で動揺しながらも、クラリスの反応を見守る。


「……エドワード様は優しいのですね」


「君の努力を知っているからこそ、そう思うんだよ」


(ちょっと待て、こんなに順調に好感度上がる感じだったっけ!?)


 俺は焦りつつも、クラリスの肩のそばで光をふわふわと揺らした。


「……ヒカリ?」


 クラリスが俺の方をちらりと見る。


「どうしたの?」


 エドワードが首を傾げる。


「あ、いえ……少し、光が綺麗だったので」


「そうか。君はそういう自然の美しさに気づく人なんだね」


(いやいや、俺のことだから! 俺を見てたからだから!)


 クラリスは俺の存在を意識してか、少し微笑んだ。エドワードはそんな彼女の表情を見て、さらに優しく微笑む。


「クラリス、君にはこれからも変わらず、自分の信じる道を進んでほしい」


「……それは、どういう意味でしょう?」


「君がどれだけ努力しているか、僕は知っている。だからこそ……どんなことがあっても、自分を見失わないでほしい」


(なんだ、この意味深なセリフ……?)


 エドワードはまるで何かを知っているかのように、クラリスを見つめていた。


「……ありがとうございます、エドワード様」


 クラリスは静かに一礼した。


(くそっ……王子、悪い奴じゃないのは分かる。でも、推しを泣かせる未来があるなら、俺は全力で阻止するぞ!)


 ――こうして、俺の「推しを守る」決意はさらに強まったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ