表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/203

第60話 異様な光景

クラーケンとの戦いが終わり、船の上では興奮冷めやらぬ雰囲気が広がっていた。特にファナとラインは、クラリスの力に対して強い関心を抱いていた。


ファナは目を輝かせながらクラリスを見つめ、興奮気味に言った。


「クラリスって私より強いのね! それに、あの光の盾は何なの? どうやったの?」


クラリスは戸惑い、どう答えるべきか悩んでいた。


(本当のことを言うべきか、それとも誤魔化すべきか……)


しかし、その思考を察したかのように、ヒカリがクラリスの肩の上で小さく囁いた。


「ファナには誤魔化しは効かなそうだし、この後、ちゃんと話したほうがいいと思うよ」


クラリスは少し考えた後、ファナを見つめ、ゆっくりと頷いた。


「ファナ様、今ここで全てを話すのは難しいけれど、後日改めてお話しします」


「本当? じゃあ、約束ね!」


ファナは期待に満ちた表情でクラリスの手を取り、強く握った。


周囲は興奮していた

船乗りたちやファナの護衛騎士たちは、さっきの戦いの余韻に浸りながら、クラリスの魔法の凄まじさについて語り合っていた。


「クラリス様の炎の槍、まるで太陽の光のようだった……!」


「あれほど巨大なクラーケンを相手にして、これほどの魔法を放つなんて……!」


「まさに英雄の再来だ!」


彼らが話しているのは、クラーケンに放たれた六本の焔の槍のことだった。だが、ここには一つの誤解があった。


実際には、クラリスが放ったのは一本だけであり、残りの五本はカインが発現させたものだった。しかし、カインの姿や魔法が見えるのは、基本的に火属性を持つ者だけ。つまり、カインの焔の槍もクラリスが放ったものだと認識されていたのだ。


「まるで女神のようなお方だ……」


「光の盾を張りながら、あれほどの炎魔法を操るとは……」


クラリスは周囲の賞賛に戸惑いながらも、黙って受け流していた。


(カインが放った魔法まで、私のものだと思われてる……これは、後で何か問題にならないといいけど……)


ヒカリもカインも、その様子を静かに見守っていた。


「クラリス、大人気だね」


「ふん、俺の魔法の威力がクラリスの手柄になっているのは気に食わんが……まあ、別にいいか」


カインは腕を組んで不満そうにしながらも、特に訂正するつもりはないようだった。


一方、ラインはカインを見つめながら、まだ納得できない様子だった。


「やはりおかしい……精霊のお前があんなに強い魔法を使えるなんて……」


カインはニヤリと笑って挑発するように答えた。


「お前には一生理解できないだろうな」


「……!」


ラインは悔しそうに拳を握りしめた。


船の上での静寂


戦いの後、海は静けさを取り戻し、船も穏やかに進んでいた。


クラリスはファナと共に甲板に出て、海を眺めていた。


「ねえ、クラリス」


ファナが突然、真剣な顔で話しかけてきた。


「あなた、本当は何者なの?」


クラリスは少しだけ微笑みながら答えた。


「それも、後で話しますね」


ファナはクラリスをじっと見つめた後、笑顔になった。


「わかった! でも、約束だからね!」


二人の間には、静かだけれど確かな絆が生まれ始めていた。


一方、ヒカリとカインは少し離れた場所でクラリスを見守っていた。


「クラリス、本当に変わったな」


「ふん、まあな」


「でも、カインも変わったと思うよ」


「……そうか?」


「うん。前よりもクラリスのことをよく考えてる気がする」


カインは何も言わず、少しだけ空を見上げた。


クラリスたちの未来が、少しずつ変わり始めていることを感じながら――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ