表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/286

43話 正式に家族へ 2


「どうした?」

「今後……僕を不当に……扱わないで、ください」


……さすがに目をつけられるというのは予想されていたか。


「それは君を特別扱いしろ、という事か?」

「いえ……法律通りなら、大丈夫です」


 法律に則って……か。


「では仮に、私の権限で君を無理矢理徴兵しようとしたら……どうする?」


 私はこの国の頂点だ。

 私がそれをすることはあり得ないが、法律だろうと多少は捻じ曲げられる。


 彼がどう反応するかを確かめたくなり、そう尋ねた。


「僕……子供。子供は、気に入らなかったら……駄々をこねて暴れる……もの」


 それはつまり『手を出したら暴れるぞ』という事か。


「ほう……私を脅す気かね?」


 威圧的な雰囲気で問いかける。しかし、彼は表情を変えずに応えた。


「そんな事、無い……です」

「……」


 仮にも目の前にいるのはこの国の頂点。その私に、ここまで引けを取らない者は久しぶりに見た。


「……君は舌足らずだが、本当に子供なのか?」

「……? はい……子供、です」


 まぁそう答えるだろうな。


「今日……お時間、ありがとう、ございました」


 彼はそう言い後ろを向き、姿を消した。扉は開かなかったが、もうこの部屋には居ないようだ。

 大きくため息をつき、椅子の上で脱力する。


 とんでもないのが現れたな……。


 あれは、何事よりも優先して対策をしておかなければならないな。

 せめてもの救いは、彼の言動からグローラット家にいる限り暴れだす事は無いだろう。


「……」


 しかし、楽観視するより注意した方が良いだろう。

 すぐにオーランを呼ぼう。この事を話し対策を考えなければ。



ーsideカイト

 城を抜け出し、城下町を抜けてグローラット領にようやく到着した。


「……あー、緊張した」


 やっと肩の力が抜けた。

 少し失礼な態度を取った気もしなくもないが、無事王様の署名をもらう事が出来た。


 とにかく、今は家に帰ろう。


 家に着くなり、エアリスさんとグレイスさんが駆けつけてきた。


「カイト君! 心配したのよ!?」

「……無事でよかった」

「ご、ごめんなさい……」


 どうやら、相当心配させてしまっていたようだ。


「もう……『僕を狙う人避けに、王様に証人になってもらう』って言って、突然出て行っちゃうんだもの。ティカに無理言って手紙も書いてもらったんですって?」

「ごめんなさい……でも……これ……」


 そう言って養子縁組届を見せた。


「“ライナ・ラカラムス” ……ほ、本当にやったのか?」

「そ、それ……国王様は、謁見に応じてくれたの?」

「ううん……光魔法、で……見えなく……しました」

「……って事は、不法侵入したのね?」


 あ、まずい……怒られる……。


 2人は少し呆れた顔をしたが、すぐに優しい表情に変わった。


「……色々言いたいことはあるけれど、今はカイト君と無事家族になれた事をお祝いしましょう」

「そうだな。今夜は盛大に祝うとしようか」


 彼女達嬉しそうにしている。


「かぞ……く……」


 俺はこの人達と正式に家族になったんだ……。


 彼女達の言葉を聞いて、改めてその事を実感した。


 家族……なら、あれを許してもらえるかな……?


「あ、あの……」

「なに?」

「なんだ?」


 俺は自信なさげに話を切り出す。2人はすぐに聞く姿勢を取ってくれた。


「あの……お母さん、と、お父さん、って……呼んでも……いいです、か……?」


 謝ったあの日、1度だけそう呼んだ。しかし、それは泣きじゃくってその場の勢いに任せた結果だ。

 改めて呼ぶとなると、許可を貰わなければ不安で仕方がない。


 1度目の人生では母親はいなかったし、父親を呼んでも暴力を振るわれるだけだった。

 2度目なんてその存在すら無かった。


 断られたら仕方ないが、やはり家族となったからにはそう呼びたい。


「……ダ、ダメ……ですか?」


 訊くと、頭を優しく撫でられた。


「良いに決まってるでしょ?」

「そうだな。そう不安がらなくてもいいぞ」


 それを聞いて自然と笑顔になった。


……俺にも、“お母さんとお父さん”が出来るだなんて……夢にも思わなかった。


「それじゃあ、私からも1つ」


 エアリスさ……お母さんからも何かあるようだ。


「私達はもう親子なんだから、敬語はダメよ。普通の口調で話してね」

「え……」


 予想外だった。

 俺は大人なら誰でも敬語を使うのが、当たり前だと思っていたからだ。

 もちろん親だとしてもその対象だ。


「良いわね?」


 釘を刺されてしまった。

 少し抵抗があるが受け入れるしかないだろう。相手側もお願いを飲み込んでくれたのだ。


「分かりま……分かった……」

「ふふふ、それじゃあこれからはあなたのお母さんとして、よろしくね。カイト」

「私はお父さんだな。よろしく、カイト」


 赤面している俺と違い、2人はとても笑顔だ。きっと、今の俺も笑顔だ。



 1度目の人生では、母親に見捨てられ横暴な父親に殺された。

 2度目の人生では、右も左も分からぬ世界に落とされ、奴隷として殺された。


 3度目の人生にて、過去に夢見た暖かで優しい親に迎え入れられた。

 そして、この3度目の人生はまだまだ終わらない。


「うん……! よろしく。お母さん、お父さん!」


 2回転生したら人恐怖症になったけど、新しい家族と幸せになります。



 正式に家族になる事が出来ました。次回は番外編となります。



『重要な話』


 小説のタイトル、一部内容変更について


 「2回転生したら人恐怖症になったけど、新しい家族と幸せになります!」ご愛読ありがとうございます。


 早速本題ですが、今回のタイトルのように現在小説のタイトルと一部内容の変更を検討しております。

 なお、変更日は未定、変更前の文章は別タイトルをつけて投稿します。完全な削除は致しません。



 まずは変更内容を、その後に理由を書かせていただきます。


 1・タイトルの変更

 現在は上記のようなタイトルですが、変更後は「〇〇〇〇〜2回転生したら人恐怖症になったけど、新しい家族と幸せになります!〜」と言った様に現在のタイトルをサブタイトルに移動させる予定です。

 

 2・内容の変更

 変更の対象となる部分は以下の通りです。


 一、異世界新生活編

   裁判〜聖騎士長戦 28話〜34話


 ニ、外の世界へ冒険編 

   冒険者のくだり  44話〜62話(〜69話)

 

 

 ・タイトルの変更理由。

 現在のタイトルはお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、現在のところ第1章限定のタイトルとなっております。

 投稿を始めてはや数年たち、それはどうかと思い今回の決断に至りました。

 新タイトルは現在いくつか考えており、その中から選ぼうかと思っております。



 

 ・小説内容の変更理由

 私は自分のできる範囲で“起きる全てのことには理由がある”を信念として小説を制作しています。

 しかし、いま読み返すと上記の箇所は個人的に無理矢理な展開、または要らない展開があると思い今回の決断に至りました。

 その範囲内に感想、ご意見をくださった方々、大変申し訳ありません。ご了承ください。


 その箇所は学生の時にあまり後の展開のことは考えないで書きたいものを書いていたので、今となってはお恥ずかしい限りです。




 今回は突然このような発表をしてしまい申し訳ありません。

 変更日はまだ未定ですが、より面白い作品となるよう努力いたします。


 これからも本小説をどうぞよろしくお願いいたします。

 









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カイト君良かったね‼︎正式に家族になって、幸せになって‼︎それにしても王様の部屋に不法侵入するとは…。 次回の番外編、楽しみにしています‼︎第2章にも続くのも楽しみです‼︎ ほんともう1日に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ