表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/286

113話 ポチとリティアは使用人 2


 リティアさんはこのように、おっちょこちょいと言うべきか……トラブル体質と言うべきか……とにかく、小さな騒ぎをよく起こす。


 普段は失敗しないメイドの人が、何かにつまづいて彼女の頭に水の入ったコップをかぶせてた。


 この前だって、食事中に天井からシャンデリアが彼女の目の前に落ちてきて、頭から熱々のスープをかぶっていた。


 それに、なぜワイバーン山岳にいたのか聞いたら、彼女は『高いところから見下ろせば、どこか分かるかなって』と言っていた。

 つまり、自分から山岳に入ったのだ。


 ……うん。小さくはないな。軽く死にそうなトラブルがちょいちょい起きてる。

 

 そんなわけで、もし彼女が働くとなったら、トラブルがたくさん起きて働くどころじゃなくなる気がする。

 

 うーん……メイド服は似合うだろうけどなぁ……。今夜、お母さんに相談してみよっかな。

 



「では、リティア様の1日メイド体験を開始します。よろしくお願いします」

「は……はい。よろしく……願う……します」


 ティカさんの前に、メイド服に身を包んだリティアさんが立っている。


 あの日の夜に、お母さんに相談してみた。

 そしたら、ティカさんの管轄の元で1日メイドの仕事を体験してみることになったのだ。

 

「それではリティア様。まずはお部屋の掃除から、始めましょう」

「分かった……ました」


 覚えたての辿々しい人間の言葉で、受け答えをするリティアさん。

 その様子を、俺は影から見ていた。


 ……やっぱり、心配だなぁ。

 多分絶対(?)なにかトラブルが起きるだろうし。何かあった時のために、影から見守っておこう。


 と言う事で、俺に見守られながらリティアさんの1日メイド体験が始まった。



 まず向かったのはティカさんの部屋。

 余計な物が何一つ無く、家具も整理整頓されていてとても綺麗だ。


「まず、掃除の基本をやっていただきます。ここには高価な物は無いので、たとえ壊してもご心配はありません」

「分かった……ました」


 あ……やっぱり、ティカさんもリティアさんが何かやらかす気がしてるみたい。

 

 しかし、その思惑とは違い、リティアさんの掃き掃除と雑巾掛けは難なく進んでいく。


 ……よくよく考えてみたら、掃除してるだけだもんね。そうそうトラブルは起きないか。


 そう思い、気を緩めた次の瞬間。


 ガシャーンッ


「きゃー!」


 リティアさんの悲鳴と共に、ガラスが割れたような音が響く。

 

「リ、リティア様!?」

「リティアさん!?」


 慌てて彼女のもとへ駆け寄る。

 そこで、彼女の身になにが起きたのかを知った。


「い……いたた……」

 チチチッ


 なんと、彼女が窓拭きを始めた途端、その窓に小鳥が突っ込んで来たのだ。

 

 そんな事ある!?


 だが、幸いリティアさんにも小鳥にも、怪我はないようだ。


「大丈夫ですか? リティアさん」

「リティア様、お怪我は……」

「へ、平気……無し……怪我です」


 ……なんで、こんな事が起きるの?


 ひとまずガラスの破片を片付け、別の仕事にも取り掛かる。

 しかし、その後もなかなかにトラブル続きだった。


 まずは皿洗い。

 お皿を割る事は無かったが、手に取った鍋の取手が折れて彼女の足へ落下した。(怪我は無し)


 続いて夕食作り。

 ジャガイモの皮を剥こうとしたところ、彼女の頭上の戸棚から皿が雪崩のように落ちてきた。(怪我は無し)


 うーん……凄いね。トラブルが起きまくってる。それに、彼女のミスじゃ無いのが驚きだ。


 怪我は無いが不幸中の幸いだけど、大丈夫なのかな……?



「……って感じだった」

「そ……そうか。それは……凄いな」

「た、大変だったわね……」


 夕食が運ばれてくるまでの待ち時間に、リティアさんの事を両親に話した。ちなみに彼女は俺の横に座っている。


「リティアちゃん、怪我は無いの? 大丈夫?」

「はい……無し……怪我です」

「それは良かった。して、どうだい? メイド体験は」

「楽しい……ありがとう……です」


 両親の問いに、彼女は笑顔で答える。もうすっかり馴染んだようだ。


「失礼致します」

「失礼致します。主人あるじ様、ご両親様。夕食をお持ちしました」


 そこに、ポチとティカさんが夕食をカートに乗せて持ってきた。

 今日は魚を扱った料理のようだ。美味しそうな魚の切り身に湯気が立っている。

 

 ただ……その横には、ボロボロになった蒸したジャガイモがある。


 こっこれは……。


「ごめんなさい……私……イモ料理、した……」


 おどおどと挙手をするリティアさん。やっぱり彼女が切ってたジャガイモだったんだね。


「ご安心を、リティア様。初めて挑戦する事は何かと失敗するものです。大切なのは、それにめげずに挑戦し続ける事なのです」

「う……うん……!」


 ポチのフォローで、リティアさんの目に光が戻る。


 ポチ……凄いなぁ。俺より人間の言葉が上手かもしれない。


 しかし、そんな彼にあまり良い表情をしていない人がいた。

 もちろんお父さんだ。


「……そう言う君はどうなんだ? ティカ、彼の働きぶりを教えてくれ」

「分かりました」


 お父さん……やっぱりポチの事が嫌いなのかなぁ……? 俺としては、仲良くして欲しいんだけど……。


「えー……はっきり言いますとですね……」

「なんだ? まさか仕事をしていないのか?」

「いえ、その真逆です」


 彼女の返答に、お父さんがぴくりと反応する。


「就任してまだ数日にも関わらず、すでに10人分の仕事をこなしています。今や他の使用人と同じ仕事だけで無く、皿洗い、毎日の2階の掃除は、彼が全て担っております」

「なん……だと……」


 お父さんは、予想以上の仕事ぶりに驚愕している。

 すると、ポチが彼に話した。


「父上様、ご心配には預かりません。この姿になり、私は様々な魔術や魔法を扱えるようになりました」

「ま……魔術や魔法だと?」

「はい。皿洗い程度でしたら、水魔術を少し使えば全てを同時に洗えます。掃除に関しても、風魔術や空気魔法を扱えば、手の届かぬ場所であろうと関係ありません」

 

 それを聞いたお父さんは、わなわなと震えている。


 ……そういえば、ポチって俺の使える魔術と魔法を全部使えるんだっけ。

 ポチからは、表情は変わっていないが、勝ち誇ったような雰囲気を感じる。


「しかし、魔術や魔法に慣れるまで、もう少し時間がかかります。扱いに慣れた暁には、更に倍の仕事をさせて頂こうと考えております」

「くっ……そ、そうか……励め……」


 お父さんが負けた!


「もう、あなた達。いつまでやってるの? ご飯が冷めちゃうわよ」

「あ……ああ、すまない。それでは頂こうか」


 お母さんの一言で、お父さんとポチの攻防が終わった。まぁ、終わってたみたいなものだけど。


 すると、ティカさんがリティアさんに話しかけた。


「リティア様。ここでもメイドのお仕事があります。どうされますか?」

「あ……する、です!」


 リティアさんはやる気のみなぎった表情で席を立った。


「エアリス様とグレイス様には、このぶどう酒カイト様にはこの桃ジュースを」


 彼女の手から2つの瓶を受け取り、よたよたと両親の元へ向かうリティアさん。

 その様子を俺と両親は、ハラハラしながら見守った。


「うんしょ……」


 ふらつきながらも、両親のコップへぶどう酒を注ぎ終えた。全員が胸を撫で下ろす。

 続いて、俺のコップへ桃ジュースを注ぐ。

 

「……!」


 一瞬、足元がふらついた。危ない!

 手を出そうとしたが、リティアさんに止められる。


「大丈夫……任せて……!」

「……!」


 その真剣な目を見て、俺はうなづいて任せることにした。

 桃ジュースが注がれるにつれ、コップの中の水嵩が増えていく。それを全員でただ見つめる。

 そして……。


「お……終わり、ました……!」

 ……ちょっとノリで書いた箇所もあります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ