表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブリキの心臓  作者: 着津
4/79

(3)

急な光に目が痛む。耐え切れずに目をぎゅっとつむった。だから、わからなかった。部屋の扉を開けさせた青年が私を見て、嫌悪を露わにする表情を浮かべたことを。扉を開けさせられた女性がその隙に駆け去っていったことを。


光に目が慣れて目を開く。


「お前がフロレンティ王女か……。貴重な機械類ロボットたちに囲まれてさぞご満悦だったのだろうが、今日でそれも終りだ」

「……」


何を言われているのかさっぱりわからないし、そもそもフロレンティと言う名も初めて聞くものだ。硬い金属で体の一部を覆っているこの目の前の人は、髪も短いし何より壁のように大きい。たぶん男性なのだろう。


彼の迫力と理解が追い付かないせいで返事をせずにいると、彼は厳しい表情に鋭い眼光をくわえてさらに言葉をつづけた。


「何か言ったらどうなんだ」

「私は……、フロレンティと言う名ではありません」


本当のことを言っただけなのに、彼の迫力が三割増しになり、鋭い眼光がさらに強いものになった。どうしようもなく体が震える。


「ふざけたことを……っ!小さな島国でろくに資源もなく苦しむ民から税を巻き上げ、ぜいをつくしているではないか!」

「……」


彼は聞く耳などないとばかりに怒鳴りつける。私は喋りなれていないことと、彼に反論する意味もないので結果的にまた黙ることになった。


「お前には、人の心がないのか……っ」


続けられたふり絞るような言葉に、そもそも人とのかかわりがなかった私は、なぜ胸が痛むのかもわからなかった。そもそも、なぜ私は王女などと言われているのか。彼は何者なのか。分からないことばかりで元から人と喋る事を知らない口が動くはずもない。


ただ、わかることは一つだけ。ぎりぎりと胸が痛むということ。それは彼が扉を開いた時から痛み出していたが、ついに耐え難いものとなった。


「私は……」


何を期待していたわけでもないのに、しゃが掛かった向こう側の出来事のように、自分が絶望していくのを感じた。


「言い訳か!?……、おい?」


ゆっくりと視界が狭まっていくのと、威勢の良かった彼の声が戸惑いに揺れるのを感じながら、私は意識を手放した。最後に感じたのは、締め付けられるような胸の痛みだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ