表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/176

さぶぶさぶぶ

少年の皮膚があることを実感する。

 とはいうものの、実物を見たことのない鳥類に心を寄せたってなにも変化しない。いつまでも見っとも無く目を回し続けるわけにはいかないのだ。

 俺は持てる限りの順応力を絞り出し、現状を受け入れることを試みた。瞼を固く閉じ、背中を丸めて深呼吸を繰り返す。そしてそのままゆっくりと目を開けた。そこには依然床はなく、浮遊感たっぷりのアスファルト色の地面が存在している。だがもう取り乱すことはない、ここまで来ると驚きも薄れてくるものかもしれない。

「視界は良好ですか?」

 ソルトが音声のみで質問してきた。その声はあくまで機械然としているが、どこか俺を気遣いたい感情も感じ取れる。

 見えすぎちゃって困るわぁ。なんて気の利いた答えは出来ず、

「とても良好です…」

などといたって凡庸な受け答えをするしかなかった。

「何か不具合はありませんか?」

「不具合と言われても…」

 むしろ冷静になればなるほど、平常時では得られることのない冴え渡りが、神経に浸透してきている気がする。

「気分は悪くないですか?」

「悪いどころか」

 悪いどころか。俺はそこでようやく肉体の中心に現れた、かつてない鋭敏さを察知し始めていた。圧倒的に不慣れなその感覚は、俺の皮膚に不気味な快感を這わせた。気分が良好すぎて吐き気がする、そんな矛盾に戸惑った俺は、誤魔化し程度に自らの体を掻き抱いた。

 それがきっかけで一つ、とある事実が発覚した。どうして今まで気付かなかったのか。

「なあソルトよ」

「どうしましたか?マイカさん」

「どうして俺は真っ裸なんでしょうか」

 俺は服を着ていなかった。上着なしで下着のみ、パンツ一丁などというまだ救いのある状態ではない。本当に正真正銘に確実性たっぷりに一糸纏わぬ姿、全裸なのであった。認識した途端、本来なら衣服に覆われるべき部分がすーすーと、毛穴をすぼめ寒気を訴えてきた。

「あー、えっと、そうでしたね」

 今頃そんなところを追及されると思っていなかったのか、ソルトは微妙に調子を崩す。

「申し訳ありませんマイカさん」

そしてなぜか謝罪してきた。

「ええ、なんで謝るの」

 今度は俺が調子を狂わす。そんな相手に構わず、ソルトは事情を説明し始める。

「妖獣とのシンクロテストを効率的に施行するにあたって、衣服は微小なれど障害になることが懸念されます。ですので…」

「ごめん、もっとわかりやすく言って」

「兵器と同調するために、なるべく邪魔なのを取り除きたかったのです」

「なーるほど」

 要するに服を脱いだ方がやりやすかったってことか。

「健康診断みたいだな」

「まあそんな感じですね」

 そういう感じにしておこう、でなければ納得などできそうにない。

あるいはさぶいぼとも言ったりします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ