表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/176

水分補給はこまめに適切に

少女の要求が少年を困惑させる。

 慌てふためく青年の上から、少女がふわりと舞い降りてくる。

「ね、便利でしょ?」

 少女はまたしても俺の視線を捉え、見つめてくる。

「ちょっとやめてよ、びっくりしたじゃないか」

 彼女の後ろでムクラが詰ってくる。

「ごめんなさい」

 降りてきた少女、ソルトは仕事の邪魔をしたことをすぐに謝罪した。ムクラは「ふう」とため息をついて、再び作業に戻ろうとした。まだほんのり顔が赤い。

「このようにですね」

 ソルトが自分の存在を薄めて、軽くなった体重でくるりと回転する。

「有事の際には液体を利用して、私の体と意識を短時間で移動させることができます」

「へ、へええ」

 かなり人間離れした所業に、俺は正直良い気分には慣れなかった。

「体を溶かせるなんて、すごいね」

 尤もこの世界において人間らしさなど不必要なのかもしれないが。

「ふふん、ありがとうございます」

 俺の薄っぺらい賞賛にも、ソルトは真正直に喜んでくれる。そして彼女はさらに得意げになった。

「もちろん作戦外の雑事だって可能ですよ。何かしてほしいことはありますか?」

 ソルトが映像越しに俺へ期待の視線を送ってくる。

「何でも言ってください、なんでもしますよ!」

「え、ええ…」

 そんないきなり言われても、何を言えば良いのか迷って言葉に詰まってしまう。今のところソルトはきちんと衣服を着ている、ように見せている、ので特に要求したいことも無い。

「何でも言ってください」

 逡巡と黙している俺に、ソルトは容赦なく要求を要望してくる。

「そうだ!」そして何か良いことを思いついたかのごとく、明るい声を発した。

「マイカさん、喉が渇いていませんか?よろしければ何か、お飲み物をお出ししましょうか?」

「いや、別に」

 いらないよ、とはすぐに言うことができない。実のところ衝撃の環境に体を晒し続けた影響なのか、異様に喉が乾いてしまっていたのだ。気管を液体で満たしているのにもかかわらず、どうして感想を自覚できるのだろうか?海の水を飲んでも渇きを潤せない理屈みたいなものか。

「そうですよ、そうしなくてはいけませんよ」

 暗黙する俺の言葉を待たず、ソルトは自身の思い付きに自信を確定し続けていく。

「転生者という生物は最も必要とするのは、魔力ではなく水分だとファーザーも言ってました。私ったらすっかり忘れていましたよ」

「水分?確かにそれがないと生きていけないけど…」

 そこで不穏なイメージが先行してくる。まさか、焼肉店のときみたいな。

「ソルト、あの俺できれば水はいらないかな」

 店員の冷め切った接客をフラッシュバックしながら、俺はソルトにようやく要求をする。

 彼女は俺の注文に温かく答えた。

「何を言っていますか、水じゃなくてもっと美味しいドリンクがありますよ。何が飲みたいですか?」

「コップ一杯分だったら、何でもいいよ」

 ジョッキでだされたら堪ったもんじゃない。

「だとしたら…、珈琲とかどうですか?」

 ソルトか聞きなれない品名を言った。

「カーヒー?」

 なんのことだ?もしかして。

「コーヒーのことか?」

「そうとも発音しますかね」

 ソルトが不意に顔を曇らす。

「もしかして珈琲苦手ですか?」

「ううん、そんなことない」

 心内の不安を悟られないように、努めて明るい声を出す。本当のことを言えば俺は珈琲はあまり好きではないし、そもそもソルトが言う「珈琲」が果たして俺の知っている「コーヒー」と同じ存在なのかも怪しい。

 もしも真っ青な飲料を出されたらどうしよう。その時はかなり決意を決めなくてはいけない。

 でもきっと、焼肉が普通だったのだから大丈夫だろうよ、と俺はひそかに自分を鼓舞して笑った。

水分補給は季節に関係なく、こまめに行いたいものです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ