表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/176

幕間 ウサミさんの優雅な朝(戦闘開始)

男の、やらざるを得ない仕事が始まろうとする。

 そこにはラココという名の男性が、それはそれは忙しそうにしていました。ラココさんはウサミさんの上司にあたる人です。とても大人らしい面倒くさがり屋で、何時もの何も起きない日だと、自分の机から一歩も動かず夜に部下、主にウサミさんをお酒のお店に誘う、そんな普通で平和な上司なのです。

「ラココプレジが、朝早く出社して私に珈琲を頼もうとした時から、何となく嫌な予感はしていたんすよ」

「徹夜明けの君に、ドリンクを注文するなんて命知らずすぎる」

 ウサミさんとティルさんがひそひそ話をしていると、ラココさんがこちらに気付いて、どしどしと小走りしてきました。

「やあやあウサミ君、遅かったじゃないか、いや遅いなんてことないけれど、むしろ早すぎるくらいだけれど。そんなことより」

「緊急事態が発生したのですね、部長」

 ウサミさんは真面目に答えます。

「そうなんだ、それで・・・」

 ウサミさんは嫌な予感がしました、有り得ない予感のはずです。ラココさんは重たそうに口を開きました。

「例のあれ、使うことになったんだ」

 あれと言われても、わからない人がほとんどでしょう。しかしティルさんには理解できました。

「待ってください!あれはまだ、実用に即せるほど実験が組まれていませんよ」

「そう言われても」わかっていることを、部下に指摘されたラココさんは、眉を八の字に下げて反論します。「上からのお達しなんだ、今すぐにでも運用が必要とされている、できるだけ安全な運用が。だから」

 ラココさんは、矛盾した要求をウサミさんに向けてきます。

「ウサミ君の経験が必要になったんだ」

「そんなの・・・」

 なおも食い下がろうとするティルさんを、ウサミさんが制止しました。

「了解しましたラココ部長、ボクに任せてください」

 ウサミさんの了解に、ラココさんはとりあえず顔を明るくしました。

「そうかいそうかい、わかってくれて良かった嬉しいよ。早速だが操縦の準備とレクチャーが必要だ、急いでくれ」

 そう言って、ラココさんはそそくさと自分の仕事に逃走しました。その背中には、非日常から逃れることのできた、大人の安心感が滲んでいます。

 ティルさんが、不安そうに宇佐美さんの目を覗き込みます。

「まさかとは思っていましたが、本当に転生者が現れたんですね。実感がわきません」

 テレビのニュースを見る少女みたいなことを言います。

「じゃあ噂になっていた、不具合も・・・」

「確信のないことを、あれこれ言うべきじゃないよティル君」

 ウサミさんは、意図的に言葉を中断します。

「大人という生き物には、必要とされることを求められたら、どんなことでも笑顔で受け入れなければならない、そんな強さが求められるんだ。たとえ」

 ウサミさんは例の兵器、フェアリービーストへ進みます。

「たとえ、いきなり巨大兵器を運転しろと言われても、笑っていなければならない」

「命の危険があってもですか」ティルさんが後ろから問いかけます。きっと顔には相変わらず似合わない皺が刻まれているのでしょう。

 耳が疼いたので、ウサミさんは帽子をかぶりなおしました。

「やれやれ、しばらく忙しくなりそうだ」

 奥さんに連絡しないといけないな。ウサミさんはそう思いました。

ウサミさんの話はいったん終了です。長々とすみませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ