表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/176

全能性を願ってねだる

マイカの傷を治療するソルト、彼女の独白がマイカにある人物を思い出させる。

 自分で言った言葉に、言い様のない感情が呼び起され、鼻の粘膜がつんと痛くなる。鼻をぐにぐにと擦ると、ソルトに咎められた。

「だめですよ、そんな乱暴に擦ったら血が出ちゃいます」

 ソルトの言うとおり、鼻の穴から生温かい液体がこぼれた。鼻水かと思って指で拭うと、指先に赤色が灯る。

「ああ、ほら、だから言ったじゃないですか。転生者様、下を向いていてください」

 彼女はそう言うと着用している制服の懐から、ハンカチやらガーゼやらテープなどを取り出した。薄そうな制服のどこに収納していたのだろうか。薄い桃色のハンカチを細く棒状にして、俺に手渡してくる。

「重ね重ね申し訳ありません。今は清潔なガーゼがないので、これを代用してください」

 それはつまり鼻に詰めろ、ということか。俺は少しためらってしまう。こんな綺麗な、しかも女の子のハンカチを俺の鼻出血で汚してもよいのか。だが躊躇している暇はなさそうだ。血液は続々と流出しているし、ソルトをこれ以上心配させたくない。またとない機会かもしれないので、思い切りハンカチを鼻に突っ込んでみた。柔らかで細かい繊維が血液を吸収する、花の香りが幽かにして微妙に幸せになる。

 俺がハンカチの幸せを味わっている間、ソルトは頬の方の傷の手当てに取り掛かっていた。その仕方は彼女が人を殴るときと同じくらい、迅速で無駄がなかった。あっという間に傷はガーゼに保護され、しっかりとテーピングされた。

「痛くないですか?」

「ううん、全然。ありがとう」

 テーピングに触れてみる。嫌悪感を抱かせない範囲で、テープは肌に密着していた。

「驚いたよ」

「何がですか?」

「ほら、こういうやり方もできるんだなって」

「ああ」彼女は俺の言いたいこと、つまり俺にとっての(普通)の治療方法のことを察した。

「癒術士は癒術以外にも、魔力を伴わない医療技術も、一通り学習する必要があるんですよ」

「へえ、なんで?」

 魔法というものがいまだに理解できないが、複数の技術を勉強するのは容易ではなさそうだ。

「それはだから、いまみたいな一例に備えて、ということを予期したからですよ」

 ソルトは恥ずかしそうに言う。

「魔法は全能ではありませんからね」

「ふうん、まあ、そんなものか」

 彼女の言うことは、よく考えれば全てのことに当てはまりそうなことだ。

「夢みたいな世界だと思ってたけれど、夢だってそれなりに大変なことがあるよね」

 俺の言葉を聞くと、ソルトは吹き出した。

「転生者様は、幼い子供みたいなことを仰りますね」

「そ、そうかな?」

 今度は俺が恥ずかしくなる番だった。誤魔化すように俺は彼女から目を離す。

「まあ、あれだ」

「なんですか?」

「あれだよ、できることは多い方がいいって、偉い人が言っていた」

 正確には母さんの言葉だったが、ソルトには秘密にしておくことにした。

鼻血というのは厄介で、よく鼻水と間違えてしまうんですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ