表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/176

毒殺を期待する少年

期待したのに

 お茶は容赦なく落下し続け、俺の咥内及び顔面全体を心酔していった。

「がぼお?」

 仰向けの姿勢で横になっていたため、喉まで侵入してきた液体は遠慮することなく気管に到達した。吊り上げられた鰹のように体を振動させる。硬い地面に何度か体を打ち付けると、やがて呼吸を正常に戻すことが出来た。

「すごい、のた打ち回るミミズみたいだったよ」

 こちらを見下ろす形で笑っているのは、白すぎる頭髪を湛える中年に差し掛かった男性、ウサミであった。彼は2本の前歯をにこやかに覗かせながら、両手に紙コップを携えていた。

「何してんすか」

 突然の謎な愚行、一昔前の寝起きドッキリじゃあるまいし。怒りを込め精一杯睨みつけようとしたが、顔面にはぼんやりと熱を帯びていてうまく力が入らない。たぶんウサミから見たら、ただ二度寝に老け込もうとしている、睡眠好きの間抜けのようにしか見えないだろう。

「いきなり何するんですか」

 仕方がないので言葉で反論してみる。喉がまだ痛い、せき込みそうになるのをぐっと堪える。

「なに、お疲れの若人へ、おじさんからの心のこもった素敵なモーニングコールだよ」

「おい…」

「そして、コールついでのティーでございます」

 ウサミは俺にコップをかざしたまま、もう片方の手でもう片方のコップに口を着け、ずるずると温そうな茶を啜った。

「うん、毒は入っていないようだ。同じポットから淹れたものだから、安心して飲みたまえ」

 安心、か。何言ってんだこの野郎は。

「わかりませんよウサミさん、薬なんかコップに入れてからでも仕込めます。僕もよく苦い薬をジュースとかに溶かして誤魔化してましたよ」

 これは少しばかり嘘である、俺が嫌ってたのは子供用に甘くされた薬だ。

「酷いなあ、お天道様の下でそんなことするわけないじゃないか」

 ウサミは酷くわざとらしく耳を垂れさげる。

「こんな所でわざわざ毒殺なんてしないよ、真っ先に僕が疑われる」

 ということは完全犯罪が望める場合ならば、と追及したくなったがやめておいた。すでに一度俺は薬を盛られている、そんなお間抜け何を言おうとも無駄なことだ。

 それに体に正直なことを言えば、ずっと外で寝転がっていたので喉が渇いた。寝起きに不気味なオッサンと会話したことで、渇きはより強まっていた。もしかしたら本当に、今度こそ本当に毒殺されるかも、恐れもあったがそれはもう今更か。

 コップを受け取り、ふちに唇を押し付ける。視界が震えている、やっぱり怖いかも。それとも実は期待されていたりして。

 温さを通り越して冷たくなった液体を飲み下す。

「まっず、苦っ」

 コップの中身はただのクソ不味い飲料だった。毒と主張してもおかしくない不味さだ。

 悲劇的な味の悪さに涙が滲む、上を見るとぼやけた天井、ではなく空が眼球に映った。

粉薬がいまだに苦手。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ