表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/176

ぷにぷにの手の平は素敵だな

ぷにぷに

 そしたらあら不思議、体が少しだけ軽くなった。

「あら…」

 ソルトが不思議がる。

「動作神経の伝達がスムーズになりました」

 ムクラが賞賛してくる。

「流石だねマイカ君、転生者は順応力も高いね」

「あれ、名前」

 いつの間に、なんて聞く必要もないか、何度も呼ばれていたし。青年の言葉を無視してウサミに質問をする。

「ウサミさん」

「何だい」

「上に、怪物の元に行くためには、どっちに向かえばいいんですか?」

「えーと」

 ウサミはナビゲーションを確認する。

「現在地、つまりハイフォトゥールの入り口から真っ直ぐ北東に進め」

「北東…」

 わずかに土の香りがする方に鼻先を向ける。

「こっちに行けばいいんですね」

「そうだよ、そのまま真っ直ぐ走れば保護区の最上ゲート、偽物の地上への出入り口に辿り着く」

「解りました」

 それだけ解れば今は十分だ、少しでも余計は不安は取り除いておきたい。

 まだ熱っぽさは残っている、しかし体の感覚は大体自分の物と認識できていた。怪物と出会い、その体を齧った時より気分は乗らないし、関節もずくずくと痛む。だが走る分には問題ない、と思う。うん、むしろ全速力で疾走したくて堪らない、ということにしておこう。

「急に激しい運動をすると体に負担がかかります。最初から全力を出さず、まずはゆっくりめに走りましょう」

 ソルトが保健の先生みたいな提案をしてきた。

「準備運動って」

 この体で何をすれば良いのか。

「そうですね…。抑制板は殆ど剥がれていますから、とりあえず好きに体を伸ばしてみてください」

 ソルトはため息交じりに言った。抑制板とはもしかして、機体にびっしりと纏わりついていた鱗のことか。何か大事な物ぽかったのに事のついでで、つい全力でぼろぼろに剥がしてしまった。

 しかし後悔してももう遅い、なのでお言葉に甘え思うままに関節を回し肉を伸ばす。

 みりみりと音をたてて痺れるような快感が神経を伝う。手足、じゃなくて前足と後ろ足に温かい体液が巡った。手の平に、そこだけが汗をかいていた。この丸くてふにふにのわらび餅みたいな手は、

「それは肉球だよ」

 そうだこれは肉球だ。俺の手にあの、丸みのある三角形と小豆のようにぷっくりとした指がついている。肉球はその柔らかさで、重量のある体の衝撃を吸収してくれていた。

 改めて観察するついでに軽く握り締めてみる。素晴らしい反発のおかげで握り拳を作ることが出来ない。今の手だったら鉛筆も消しゴムも、スマートフォンも使用できない。

 だけどこの手なら、それ以上に素晴らしいことが可能になる。むしろ出来ないことなんて無いのではないか。肉の球を見つめていると、そんな自信が沸々と湧いてきた。


肉球は至福の感触。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ