表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/176

飛ばない世界

マイカは己の常識と世界の常識との狭間で思考を漂わせる。

「ひゃっほう!」

吹きすさぶ風が俺の頬を撫で、伸びすぎた前髪を巻き上げる。ソルトと俺が乗る車は浮遊道路、トンネルを数十倍に広げた円筒の中を滑らかに飛行している。

「あんまり顔を出しちゃだめですよ、危ないです」

ソルトの忠告と同時に俺の目の前を大型のトラック、によく似た浮遊車両が勢いよく通り過ぎて行く。

「車がそんなに珍しいですか?」

少しだけ気分が落ち込んだ俺に、ソルトが質問してくる。俺の喜びように少し面食らったふうに、微妙な笑みを浮かべている。

「うーん、そうだね」

 そうなのだ。俺がいちいち驚いている風景は、おそらくこの世界にとっては当たり前のことなのである。しかし理解しても胸の高鳴りを抑えることはできない。巨大なトンネル、その中を絶えることなく無尽に飛び交う車。まるで昔観た映画の世界に飛び込んだかのようだ。

「空飛ぶ車はちょっと珍しいかな」

 俺がもう少し素直な男だったならば、もっと素敵な感想を述べることができたのだが、残念なことに今のおれではこれが限界だった。

「浮遊しないとどうやって移動するんですか?」

ソルトが目を丸くして驚く、俺にはその驚きの真意を理解できなかった。

「どうもこうも、そもそも飛ぶ必要がないというか」

とりあえず思うままの常識を伝える。だがそれは俺の世界での常識であって、この世界、このような地下空間では通用しない常識なのかもしれない。

「まあ単純に、こうやって気軽に飛ぶ技術が発明されていなかったんだよね」

「そうなんですか。でもいいな、浮遊せずに地面を思う存分走れるのって、少し憧れます」

「ふーん、そうなの?」

「はい」

ソルトはそう言うと、穏やかにうっとりとした。彼女の頭の中では何が想像されているのだろう、飛べないことを羨ましがる世界を、俺が理解できる時は来るのだろうか。

移動ばかりで少し飽きてきそうですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ