表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/21

* ヴェルの謎 *

ヴェルの部屋には、やわらかな灯りが静かに揺れていた。

暖炉の火は穏やかで、窓の外には月の光がうっすらと差し込んでいる。


ヴェルは恐る恐るベッドに足をかけ、そっと身体を沈めた。

ふわりと沈み込んだ感触に、思わず小さく声がこぼれる。


「……ふかふか」


その頬がふにっと緩み、目がきらきらと輝いた。


扉の前で様子を見守っていたアレクシスは、その無邪気さに思わず小さく笑みをこぼした。


「……一人で、寝られるか?」


やさしく問いかけると、ヴェルはしばしアレクシスをじっと見つめ、やがてこくりと頷いた。


だが、布団に包まった彼女の体は、どこか落ち着きなくもぞもぞと動いていた。

目を閉じようとしては開き、何度も小さく寝返りを打つ。


「……眠れないのか?」


問いかけると、ヴェルはまた小さく頷いた。


アレクシスは一瞬考え、そしてふっと微笑む。


「じゃあ……“この世界のはじまりの物語”、知ってるか?」


「はじまり……?」


ヴェルは不思議そうに眉をひそめ、首をかしげた。


その仕草があまりに子どもらしくて、アレクシスは目を細める。


「そうか。じゃあ……聞かせてやろう」


そう言って、そっと椅子を引き、ベッドのそばに腰を下ろした。


夜の静けさの中、優しい声がゆっくりと語り始める――。



* * *



遥か昔、この世界は魔物がはびこる暗黒の時代だった。


夜ごとに命を奪われ、人々は恐怖に震え、やがて希望の光をも失いかけていた。


そんな絶望の闇を裂くようにして、天から一人の聖女が、そして一人の騎士が降り立った。


聖女は世界に祝福と癒しをもたらす膨大な力を携え、

騎士はその力を制御し、聖女を守る盾となった。


二人は力を合わせ、魔物たちを打ち払い、ついに長き戦乱に終止符を打ったのだ。


やがて平和が訪れ、彼らは子を成し、

聖女の血を受け継ぐ国――「ルミナリア王国」と、

騎士の力を継ぐ国――「グランヴァルト王国」を築き上げた。


世界は安寧の時代を迎えたのだ。



その後、何十年かに一度、

強き聖女と強き騎士が、両国に生まれ出でる。


二人が出会い、結ばれることで、

世界の平和は守られてきたという。


しかし時が流れるにつれ、その均衡は次第に崩れ始めた。


聖女も騎士も、その力を受け継がぬ世代が現れ、その隙を狙うかのように、魔物の被害は拡大の一途をたどっていく。


特にここ最近は、長きにわたり聖女も騎士も不在となり、世界はかつてないほどの危機にさらされていた。



* * *



「そして、ようやく十八年前に、神託が降りた。その後、生まれたのが――俺と、聖女様だ。」


語り終えたアレクシスの声は、静かで、どこか重たかった。


けれど、その言葉を聞いたヴェルの目は、まるで違っていた。


「アレクさま……きしさま……すごい」


ぱっと顔が明るくなり、きらきらとした瞳で彼を見つめる。

まるで物語の登場人物に出会ったかのように、心からの尊敬と憧れがあふれていた。


アレクシスは、その無垢な反応に思わず苦笑した。


「……はは、そんなふうに言われると、ちょっと照れるな」


騎士としての覚悟や誇りはあっても、褒められることには慣れていない。

だが、ヴェルのまっすぐな眼差しを見ていると、不思議と肩の力が抜ける気がした。


「でもまあ……ヴェルにそう言ってもらえるなら、悪くないか」


柔らかな声でそう言い、アレクシスは優しくヴェルの頭を撫でた。


静けさの中、ヴェルはぽつりと問いかけた。


「……そのおはなしに、まじょ、いる?」


その声には、かすかな震えと怯えが混じっていた。


アレクシスは一瞬だけ言葉を探し、それから穏やかに微笑んだ。


「いや、いないよ。

そのお話には、魔女は出てこない。

出てくるのは、聖女と、騎士だけだ」


ヴェルは小さく息をついて、ほっとしたように目を伏せた。

けれど、次の瞬間――ふと、何かを思い出したように顔を上げ、アレクシスを見上げる。


「……わたしは、どうして……

あの とう に、いたの?」


それは、ずっと胸にしまい込んでいた疑問だったのだろう。

小さな声には、戸惑いと不安がにじんでいた。


アレクシスの胸が、ぎゅっと締めつけられる。


「ヴェルは……知らないのか?」


問い返すと、ヴェルはかすかに首を振った。


「……わからない。

きづいたら……そこ に いた」


その言葉は、まるで霧の中で迷子になった子供のように、頼りなく響いた。


「はじめは……おかあさまと、いっしょ だった」


その声はかすかに震えていた。


「でも、すぐ……しんだの。

それから、ずっと……ひとり」


アレクシスは、何も言えなかった。

ヴェルの小さな背負ってきた孤独を思い、ただ、静かに彼女の言葉を受け止めた。


しばらくして、彼はそっと尋ねた。


「……塔では、どんなふうに過ごしていたんだ?」


ヴェルは少しだけ眉をひそめ、言葉を探すように口を動かした。


「……くろい、モヤモヤ……

……へいしさん……、ねてた……」


「……え?」


聞き返したアレクシスに、ヴェルは困ったようにうつむき、言葉を詰まらせる。


「ことば……わからない。

なんていうか、わからないの……」


記憶が曖昧なのか、言葉にできないのか――

ヴェルはもどかしげに唇を噛んだ。


アレクシスはそっと息を吐き、やわらかく微笑んだ。


「大丈夫。ゆっくりでいいんだ。

これから、少しずつ覚えていこう」


その言葉に、ヴェルは小さく微笑んだ。

けれど、そのまぶたは重たくなり、ゆっくりと閉じかけていた。


「……もう、ねむい。

ねて、いい……?」


「もちろんだ。おやすみ、ヴェル」


「……おやすみ、アレクさま……」


小さな囁きのような声を残して、ヴェルは静かに眠りについた。

 

アレクシスはしばらく、静かにその寝顔を見つめていた。



* * *



「――それで、どう思う?」


部屋に戻ったアレクシスが静かに問いかけた、その瞬間だった。


背後に、気配を断った影が立つ。

まるで闇そのものが人の形を取ったように、音もなく。


「少女に、不審な動きはありません。ただ……本日も、魔物が突如出現しています」


現れたのは、アレクシス直属の護衛。

名を持たず、姿も公には知られぬ存在――

幼い頃から影のように彼に寄り添い、ただ命を懸けて守ることを使命としてきた男。


寡黙で冷静。感情を表に出すことはほとんどない。

だがその沈黙の奥には、揺るぎない忠誠と、誰より深い思慮が秘められている。


アレクシスは、短く息を吐いた。


「“厄災の魔女”……そんな存在、我が国では聞いたこともない。

……本当に突然、現れたというのか?」


その言葉には、割り切れぬ迷いが混じっていた。

尊敬してきた聖女ルクレツィア――その足元に、かすかな影が見える気がして。


「……何かを、隠しているのか」


胸の奥に、微かな痛みが走る。

信じたいという想いと、見極めねばならないという責任の狭間で、アレクシスは目を伏せた。


「……殿下」


護衛が、静かに諫めるような声を落とす。


「……ああ、分かっている」


今は、情に流されてはいけない。

王子として、いや、未来の国の主として――冷静に、この国の真実を見定めなければならない。


「ヴェルについて、調べてくれ。

彼女はどこから来たのか。なぜ塔に封じられていたのか。……何を背負っているのかも」


「御意」


護衛はただ一言だけ残し、風のように姿を消した。

その気配すら、痕跡も残さず。


アレクシスはしばし黙考し、視線を部屋の奥の暗がりに向ける。


「……ルイス」


その名に応え、闇の中から静かに一人の男が現れる。

完璧な所作と穏やかな声音。グランヴァルト王家付き執事の中でも一際信頼の厚い男だった。


「ヴェルに家庭教師をつけてくれ。一通り、言葉と礼儀作法を学ばせたい」


「かしこまりました」


ルイスは深々と一礼し、無音のまま退室した。


再び一人になった部屋。

アレクシスは窓の外に目を向けた。

遠くでかすかに、風が木々を揺らしている。


夜の静けさの中、誰にも届かぬような声で、彼はふと呟く。


「……ヴェル。お前は一体、何者なんだ……」

ご覧いただきまして、誠にありがとうございました。


次回エピソード

* ヴェルの恩返し *


よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ