表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/48

#06 飯塚対策とケーキリベンジ



 何とか元気を取り戻してくれた鈴宮としばらく保健室に残り、今後の事を相談した。



 まずは、飯塚との会話の拒否。

 話しかけられても返事しない。


 周りの友達にもキチンと説明して、もう口も聞きたくないことを理解してもらい、奴が話しかけてきても無視するのを協力して貰う。

 それと、それでもしつこい時なんかは、俺を利用して貰う事。


 すでに保健室に俺が連れてきてる時点で、周りには鈴宮と俺が仲が良いことはバレてるだろう。

 当然、飯塚にも。

 だったらそれをそのまま利用してやろうってことで。

 多分、コミュ障の飯塚は、俺が出てくれば強気な態度は取れないし。



 あと、スマホのブロックをすることも考えたけど、敢えてブロックせずにスルーすることにした。

 奴の行動をある程度は把握出来るようにした方がいいだろうってことで。

 でも返事は返さないし、通話にも出ないように指示した。


 その他では、家族の理解を得る事。

 実際に今日有ったことを話し、もう幼馴染だからって仲良くするつもりがないこと、非常に迷惑してることを親にも分かって貰う。

 何なら親通して相手の親にクレーム入れるのはどうだ?って聞いたら、相手の親も大概らしく、多分効果無いだろうと。




 ぶっちゃけ、ここまでは俺としてはどうでもいい話。


 ここからが大事な話で、手作りケーキのリベンジの相談だ。



 同級生の女子からの手作りケーキのプレゼント


 なんとも神々しい響きだろうか



 こんな事で騒ぐと、ドーテー乙とか言われそうだけど、俺は恋愛経験が無い訳ではない。

 過去に付き合ってた彼女は居たし、女子から告白されたことだって数回ある。


 でも、手作りのケーキとかお菓子は貰ったことがない。

 だって、俺に好意を寄せてくれる女の子って、大概ギャル系なんだよね。

 手作りお菓子とか手料理とか無縁な感じの子ばかり。


 だから、同級生の女の子が作った手作りのお菓子っていうのに、並々ならぬ憧れがある!


 で、だ、折角のリベンジだから、ちゃんと仕切り直しましょうってことで、この週末、鈴宮の家にお呼ばれした。

 作ったその場で食べさせてくれるってさ。


 ぶっちゃけ、鈴宮の家族に顔合わせるのとか、ちょっと気が引けるけど、憧れの手作りケーキの前では些末なこと。


 因みに、念のため言うが、別に鈴宮のことを好きだから嬉しいってことでは無い。

 あくまで同級生の女子ってところがツボ。


 それに俺にとって鈴宮は、恋愛対象と言うよりも、趣味の合う友達。

 手が掛かるけど、見てて面白いクラスの女子っていう感じなんだよな。


 何度も言うけど、鈴宮には飯塚っていう厄介な地雷が付いてくる。

 こんな面倒なのはゴメンだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ