第90話 はじめての教室
「アイリンお姉ちゃんがどうしてここにいるの?」
と、リーリエは当然の疑問をアイリンにぶつけた。
「ええ――実はお婆様やルオ学園長に言われて、ここで先生達のお手伝いをする事になったの。私も今日初めてここに来たのよ」
「ふうん――じゃあお姉ちゃんは先生じゃないの?」
「あはは、まさか。私なんかが先生なんて、とてもとても――授業に必要なものを運んだりとか、皆の宿題を集めたりとか、そういうちょっとした事のお手伝いよ。皆が授業を受けているのが見られるから、私も勉強になるだろうって」
「なるほどつまりあれだね――雑用! うちのパパがよくやってるお仕事だ!」
リコがふむふむと頷いている。
「ええまあ――そうね……でも仕方ないの、私に出来るのってその位だし――」
と、ちょっとアイリンはしゅんとしてしまう。
「大丈夫! 雑用しかできなくてもパパもママも私も生きてるよ! びんぼーだけどね!」
リコに全く悪気は無いのだ。その無邪気さが分かり、アイリンはすぐに気を取り直す事が出来た。
「ふふ、そうね――私も頑張るわね」
「ねえねえ。でもリコちゃんのおとーさんって、騎士さんなんじゃないの?」
「元だよ、元。私が知ってる限りお仕事は雑用しかしてないよ。ずーっとあっち行ったりこっちい行ったりして、雑用してるの。ママもそうだよ」
「つまり、ずーっとあちこち旅を続けてるって事?」
「うんそうだよ、ユーリエ。私が覚えてる限りはずっとそう」
「そうなんだ。あたし達より旅してるのが長いのね」
「色んな所に行けて楽しそうだね!」
「でもねえ、どこかの街に行ってもまたすぐ出て行ってたから、友達もあんまりできなかったし、学校も通った事無かったの」
「あ、あたし達と一緒ね」
「お揃いだね!」
「そう! だから思っきし楽しんでやるぞー!」
「「「おー!」」」
と声を揃える三人と、それを微笑ましく見ていたアイリンだったが、ここは職員室だった。
「――コホン。ここは職員室だから、あまり大声で騒がないように。アイリン、君がちゃんと見ておくように」
やって来たルオ学園長に、そうお小言を貰う羽目になってしまった。
「あ、済みません学園長――」
「「「ごめんなさーい」」」
リーリエ達が声を揃えると、ルオは少し笑顔を浮かべる。
「では君達の教室の先生を――」
と、ルオ学園長が言おうとする側から、見た事のあるおじさんが割り込んで来た。
「やあまた会ったね君達! アルケール学園にようこそ!」
「あ、ゴーレムのおじさんだ!」
エイスの元にやって来てゴーレムを破壊されて喜んでいたおじさん達の中でも、最も元気がよくてちょっと変わった感じの人だったと、リーリエは記憶していた。
「イゴールさんよ、リーリエ」
ユーリエはこの人の話が興味深かったので、ちゃんと名前まで憶えていた。
「イゴール先生、後は頼みますよ。アイリンは前から欲しいと言われていた助手ですので、ご自由にお使いください」
「おお君が助手になってくれるのか! では早速新型ゴーレムの資材を――」
「――授業に関係する事にだけ使って下さい!」
「ちぃっ。アイリン君ならばゴーレム作りを手伝わせた方が役に立つものを……既に何度も手伝ってもらっておるからな」
「ええ。あなた方が彼女を便利使いしようとし過ぎるのもあり、こうして正式に給金の出る役目を割り当てたわけです」
「むぅ……!? しかし、アイリン君が勉強になるからと――」
「ええ。私は別に、嫌々やっていたわけでは――」
「だがこの間の依頼の結果を見ても、あまり勉強は捗っていない様子――」
「あう……」
痛い所を突かれたアイリンが呻き声を上げる。
「なので、少し環境を変えて見るのもいいだろうという事だ。子供達に混ざって、基礎から錬金術を学んでみるのもいい」
「そ、そうですね――私、早く一人前の錬金術師になって、お婆様を安心させてあげたいです!」
「その意気だ」
と、ルオ学園長は頷く。
「ようし、では諸君! 早速教室に行くぞ」
「分かりました」
「「「はーい」」」
と、イゴール先生に先導されて、リーリエ達は教室に向かった。
その道すがら、先生が学園について説明してくれる。
「この学園は、年齢や習熟度に応じて三段階の教室が用意されている。君達に入って貰うのは一番小さな子達が集まっている所だよ。初歩的な所から学んで行くから、何も難しい事は無い。錬金術というものに親しんで行ってくれ。もちろん普通の勉強や運動をする授業もあるからね」
「はい! 運動なら得意です!」
「同じく!」
リーリエとリコが運動という言葉に反応していた。
確かに二人とも運動神経がよくて、足も速いのだった。
「運動は苦手だけど、勉強なら――」
ユーリエはその二人とは真逆、運動は苦手である。
「うんうん。みんなそれぞれに得意なものを持っているのはいい事だよ。先生は運動も勉強も苦手だったが、ゴーレムが好きで好きで、いつの間にかこうなっていたからね」
と、子供達に接しているイゴールの姿はアイリンにとって少々驚きである。
ゴーレムに関する事の場合はあんな狂気じみた感じであるのに、学校では至極まともだからだ。
まあこちらの姿を副業と言って憚らなかったが――
「さぁ、ここが教室だ。では入ろう――!」
と、大きな教室の扉を開けようと、手を掛ける。
リーリエもユーリエもリコも、そしてアイリンも、少々ドキドキして来た。
この扉の中からは、未知の世界なのだ――
面白い(面白そう)と感じて頂けたら、↓↓の『評価欄』から評価をしていただけると、とても嬉しいです。




