表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/51

その2

さて、今私が居るのはあの場所から暫く登って辿りついた崖の上、の更にあった崖の上です。

結局かなり高い所まで登るハメになりました。

まぁ、ただひたすら歩いただけなので経過は省きます。新たな崖が現れた以外は特に何もなかったですし。

そして、辿り着いての結論。

頂上には何もありませんでした。

道も私が登ってきたものだけです。

はい、残念でした~。

・・・悔しくなんかないですからねっ。

と、まぁ、1人ツンデレごっこはここまでにして、周りの把握に努めますか。

どうやらここは森の端辺りにある、岩山みたいです。

ぐるり、と視界を巡らすと、森の中に似たような岩山がポツポツと立っています。

最初は地盤沈下か、何かだと思いましたがどちらかというと、森とゆうケーキに地面からフォークでぶっ刺したような、緩い半円を描いています。

なんでしょう?

岩山と岩山の間はそれなりに距離があるのですが、元は一つの山で、間間が崩れた、とかでしょうか。

そんなこの山と隣の山の間にキラキラと日の光を反射する泉が見えます。

それをこの山まで視線で辿ると山の麓に小さな空き地が見えます。多分私が最初に居た泉でしょう。

反対側に行かなくて良かったですよ。

森の出口から遠ざかる所でした。

そう、岩山のある森と反対側、この山を降りて暫く行くと森はなくなり、なだらかな草原が、広がっていました。

更にその先、草原を暫く行くと明らかに人が通るあろう歩き固められた道が見えます。

私は早速背負ったバックから地図とコンパスを引っ張りだしました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ