表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何で私は戻ったのでしょうか?死に戻り令嬢の何にもしたくない日々  作者: 万月月子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/69

壊れた眼鏡

みっともなくレオンに泣き顔を晒してしまった翌日、私は眠い目をこすってノアに魔力回復薬を5本渡した。


ノアは目を閉じて息を吸うと、私を見据えて言った。

「スピカ。何度も言うけど、僕にはこれはいらない」

「えぇ、わかってる。けれど飲んでほしいの」

「いいや、君はわかってない。効かないとわかっている物の為に、君が犠牲を払う必要が無いって言ってるんだよ」

ノアが険しい顔で私を見る。

「犠牲だなんて・・・」

「この材料を集めるのに真冬に君はどれだけ時間を費やしたのさ」

ノアがうんざりしたように目を眇めた。

「だって・・・」

「スピカの気が済めばと思っていたけど、君は一向に気持ちを変えないみたいだね」

ノアはおもむろに眼鏡を外すと地面に落とした。

「僕の未練が君をそうさせてしまっているのかもしれない」

「えっ?やめてっ!ノア!」

ノアは私が止めるのも聴かず足を眼鏡に振り下ろした。

パキッと音がして眼鏡のガラスが割れた。

「いつかは、戻るかもって・・こんなのかけていた僕が悪い」

私に背を向けて去るノアの後ろ姿を呆然と見送る。

私は震える手で壊れた眼鏡を拾いあげた。

ノアの丸眼鏡。

フレームまでへしゃげている。

毎日していた眼鏡なのに。

お父様にもういらないねって取り上げられそうになった時、泣きそうにしていた大事な眼鏡なのに。

私は両手で眼鏡を胸元に押し付ける。


何でなの?ノア。

私は居たたまれなくて、歩き出した。


そんなに私がいけなかったの?

歩くスピードは徐々に速まる。


あなたが大事な物をこんな風にしてしまう程、追い詰めてしまったのは私なの?


私はただ、ノアが。


私のせいで失った魔力が。


少しでも回復できたならって。


私の罪悪感が、あなたの負担だったの?


私の足取りは徐々に重くなり、今度は立ち尽くしてしまう。


いつしか、私は森にいた。


森の木々に囲まれ、森の迷子が私の周囲を取り囲んだ。


白い動物の姿の迷子達は心配そうに、私に寄り添う。


私の足元にプロキオンがいつの間にかいた。


白いレグルスお兄様に良く似た彼が、私の目元の涙を手ですくった。


〈泣かないで〉

「泣いてないわ」

私は強がって顔を上げる。

「ノアの方が辛いのに、私が泣くのは間違っているもの」

そう言いながらも、手の中の壊れた眼鏡にポタポタと涙が落ちた。


〈泣かないで〉

「泣かないわ。・・・それでも、どうしようもなく悲しいのよ」


私がノアに寄りかかって生きていたのがわかってしまった。


ノアを弟の様に可愛がっていたつもりだったのに。


本当は私がノアに頼って生きていた。


「私がノアの負担になってしまう。それが、どうしようもなく悲しいの」


それがわかっているのに、未だに諦めきれない自分が嫌だわ。


私とノアはこれから別々の道を歩いて行く。


私は学院へ。ノアはこの地へ。


それは私が死に戻ってしまったから。


どうして私は死んでしまったの?死ななければ、ノアの魔力は無くならなかった。


そうしたら一緒にいられたのに。


「私、死にたくなかった」


もう戻れない未来だけど、あの頃に戻れたならって思ってしまうのよ。


〈スピカ、助けてあげる〉

〈名前を呼んで〉


森の迷子はいつもそう言うのね。


「いいえ。助けはいらないの」

誰かに助けてもらう問題では無いの。

「ありがとう。あなた達」

私は彼らに微笑みかけ、ポケットから青い小瓶を取り出し皆に分け与えた。

「あなた達が飲めるかわからないけれど」

けれども、彼らはそれをペロペロとなめた。

レグルスお兄様に似ている彼にも一瓶あげる。

足元のプロキオンが甘えて鳴いたので、プロキオンにも一瓶与える。


そうして空になった青い小瓶をポケットにしまった。


歩く度にカラカラなる瓶は、私の虚しい心の音のようで。


それでも前回には戻れないのだから、歩いていくしかないんだわ。


森を抜けると、私の側にいるのはプロキオンだけだった。


白い迷子達は森から出られないのね、きっと。


私はノアとだけじゃなく、彼らとも別れて生きていくのだわ。


プロキオンが私を見上げてくる。

「あなたは一緒にいてくれるのね」

抱き上げて頬擦りをしながら、ふっと思う。

「大変!あなたを学院に連れていけるのかしら!お父様に聞いてみなければ」

私は邸へ向って走ったのだった。












読んでくれてありがとうございます✨

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ