23·ラウンド1~
はぁ~あと少しで上がりだわ。まあ~あっちの世界には関係ないけどね。
ん?フロップだっけ、2ラウンドで場に出されたカードは……♡の4と♡の9、スペードのKキングか。
3枚か、3枚だよね…… 3枚だよな!!
ああ、$チップは邪魔だからポットへ緒とされたのか。
あ!!P4プレーヤー4ハルユキ様、動いた?ん、動かないのか、パスした。
で~……謎オンナ?は、早々に降りてるし……
なら初めから出るなよ……変な仮面着けてまで
本当に??でも……もしかしたら……
P1プレーヤー1さち様もパス。
P2プレーヤー2Libra様、ベッド賭けた、$20
※ ちなみにパスする場合は、そのラウンド誰もベッド賭けてない状態でしかできないらしい。
で~P3プレーヤー3タクト様はコール$20
う~ん……わからんな、どうなるんだろ……ここまでで場に出たカードは……
共通するカードでは、♡の4と♡の9とスペードのK
P1(プレーヤー1)さち様がスペードの9と♡の9でワンペアか……
ワンペア(同じ数字が2枚)
さち様のキッカー、ブタとなるのがスペードのKと♡の4
P2 (プレーヤー2)Libra様は◇ダイヤの4とクラブの4と♡の4のスリーカード
スリーカード(同じ数字が3枚)。で、後ブタ2枚。
P3タクト様がクラブのK、スペードのKのワンペア
ふ~む……
※ カードで1番強い手役?……
ロイヤルストレートフラッシュかなぁ……
ロイヤルストレートフラッシュ……
例えばだけど、スペードのAエース、Kキング、QクイーンにJジャック、後は10とか……
絵柄って関係あったか?絵柄でなら
スペードが1番強いのか、次が♡で、3番目が◇で、最後がクラブか。
ロイヤルストレートフラッシュの次に強いのがストレートフラッシュ?……安直だなぁ~
フォーカードが3番目辺りに強いのか……
で、フルハウス、フラッシュ、ストレート。
ププ!!フルハウスにフラッシュってアメリカドラマだ!だからこの話にしたのか!あいつは?
フラッシュ
(同じスーツ[マーク]が5枚)
フルハウス
(同じ数字が3枚と他にもう1つワンペア)
ああ、スリーカードが1番弱いのか、ワンコ(ワンペア)以外ならか、それともブタか。
ラウンド3~始まってら!!て!終わってら!
やれやれ説明か……
ターン、場に出されたカードはクラブの9か
ターン
(ラウンド3終了後、馬に1枚出されるカード)
P1(プレーヤー1)さち様が$20賭けたのか。
ん?P4(プレーヤー4)ハルユキ様は……降りたのか。
さち様はレイズ$20でP2 Libra様がリレイズ$40のP3タクト様コールの$40……
んん……動く人、決まってきたか?
残りのデッキ、ヤマは関係ない思うけど……
ジョーカー抜きの52枚数カード
スペード、♡、◇、クラブのそれぞれ13枚の×かける4。
各プレーヤーのハンド、手持ちのカード
P1さち様、◇A·スペード9
P2 Libra様、◇4·♡4
P3タクト様、スペードK·スペード2
P4ハルユキ様、クラブJ·スペード10
P5……、クラブQ·クラブ4
ここまででは、さち様の9のスリーカードが1番なのかな??んんん……ちがうか
スペードが残り8枚、♡が12◇が10で、
クラブが10か
あぁ~~また次回で。
う~~ん、何かこの回、ポーカーの回のなったら急に反応無くなったのは気のせいかな?




