表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしは吸血鬼様の非常食  作者: しきみ彰
第一部 メイドは主人を敬愛する
8/45

メイド、薬術を習う

 エマという友人ができた次の日。

 ジレットは約束通り、クロードに薬術を教わることになった。


 お陰でその日は朝からテンションが高く、掃除の効率もとても良かった。いつもより三十分も早く終わってしまったのだ。

 それほどまでに楽しみにしていた理由は「薬術を学べるから」ではなく、「薬術をクロードから教えてもらえるから」であったが。


 何はともあれ、クロードによる薬術指南は、朝食が終わると同時におこなわれた。


 彼に連れられて向かったのは、「開けてはいけない」と言われている一階の角部屋である。そこにはなんらかの魔術がかけられており、クロードのみが入れる部屋だった。


 彼が虚空に何かを描くと、それが軌跡になって文字が浮かび上がる。

 一瞬扉が発光すると、クロードはノブを回した。


「ここがわたしの、薬術用の研究部屋だ」


 入るように促され、ジレットは恐る恐る足を踏み入れる。

 入った瞬間、薬草独特の匂いがした。魔術による灯りが部屋を優しく照らしている。


 壁側にはガラス張りの棚が置かれており、その中にたくさんの瓶や小さな箱が入っていた。どれもこれも、見たことのないものばかりだ。中央には珍しいことに金属で作られたテーブルが置かれており、その上に器具があった。薬術に使う器具だろう。

 中は他の部屋と違い、窓がない。どうしてかと不思議に思っていると、クロードがそれに気づき口を開いた。


「光が当たると、薬草は傷みやすい。風に当てても同様だ。だからこの部屋には窓を作っていない」

「なるほど……」


 ジレットがそれをしげしげと眺めていると、クロードが棚を漁り始めた。そしてテキパキと薬草を出していく。


 材料をテーブルに置いたクロードは、それを一から説明してくれた。


「これが材料だ。塗り薬によく使われるのは、蜜蝋だな。こだわりのある者は『リミル』という実の種から取れる油脂を使ったりするが、今回は蜜蝋で十分だろう」

「はい」

「その他必要なのは、欲しい効能に合ったハーブだ。今回は傷や保湿に効くものだから、ティートゥリーとラベンダーを用意した」

「クロード様は物知りなのですね」


 ジレットが関心してそう言うと、クロードは苦いものを噛み潰したときのような顔をした。


(な、何か、失言してしまったかしら……)


 ジレットがハラハラする中、クロードは少しばかり遠い目をして、口を開く。


「知り合いが、美容にうるさくてな。あんなものを作れ、こんなものを作れとうるさいから、覚える羽目になった。その知識が役立っているのだから、皮肉な話だ」

「な、なるほど……申し訳ありません」

「いや、構わない。過去のことだ」


 どうやらその過去は、クロードにとって良いものでなかったらしい。


(クロード様にそんなことを言えるってことは……吸血鬼の方なのかしら?)


 そんなことを思ったが、クロードに言う気がないため答えは出ない。それに彼が嫌がることを聞き出したいとは思わなかった。

 ジレットはできるかぎり気にしないようにと自分に言い聞かせる。

 彼女は気を取り直すと、ハーブをしばし見つめつぶやいた。


「……摘みたてのような新鮮さですね」


 ジレットは普段からハーブの管理をしているため、その違いがよく分かった。ポプリなどを作る際乾燥させることがあるが、これはそのときとは違いみずみずしいままだったのである。

 するとクロードは頷いた。


「この瓶には、保持の魔術がかけられている。その魔術が浸透するように、特殊な素材を使用しているんだ。これ五つほどで王都の家が買える」

「……割らないように、細心の注意を払います」

「ああ、頼む」


 ジレットは改めて「この家にあるものの大半が高いな」と思った。あそこまで厳重に保管されていた理由も分かる。

 その間も、クロードは丁寧に説明してくれた。

 どうやら材料は、蜜蝋とナッツオイル、そしてハーブだけなようだ。


「必要なものはこれだけなのですね」

「ああ。だからそこまで難しくないが……混ぜるときが問題だな」


 ジレットならばできるとは思うが。そう言われ、ジレットの胸が否が応でも高鳴る。どうやら期待されているらしい。

 するとクロードは、手本を見せてくれた。


「まずはじめに、蜜蝋を専用の容器に入れ、湯煎する」

「はい」

「そしてここにハーブを入れるんだ。そしてハーブを解く(・・)

「……は、い?」


 ジレットは思わず、疑問符を浮かべてしまった。

 しかしクロードはその疑問に答えることなく、ハーブを入れて棒でかき混ぜる。

 するとどういうことだろうか。ハーブが、縫い物を解いたときのようにするすると糸になっていったのだ。仄かに光る糸はやがて透明になり、蜜蝋の中に溶け込んでいく。

 ジレットは思わず固まった。


(……え、え? わたしがこれをやるの!?)


 ジレットが内心パニックに陥っている間に、クロードはナッツオイルを入れてよくかき混ぜ、混ざったらその液体を小さな容器に移す。


「これが固まるまで待てば、塗り薬の完成だ」

「……えっと、その、あの……」


 ジレットは我に返り、そしてまごついた。あまりにも簡単にやってしまっていたが、こんな高等技術ジレットにできそうもない。


(せっかく教えていただいたのにできないだなんて……失望されてしまう……?)


 ジレットが顔を青くしていると、クロードはそれに気づき不思議そうな顔をした。


「どうした、ジレット」

「あの……どうやったら、ハーブが溶けるのでしょうか……」

「……何を言っている。普段あんなにも上手に、草木の世話をしているというのに」


 ジレットはそれを聞き、首をかしげた。草木の世話をすることと今回のことが、どう関係するのか分からなかったのだ。

 するとクロードは言う。


「植物を解くという行為は、薬術師が薬術師と呼ばれる由縁ゆえんだ。そしてそれは、植物の中に流れる魔力を見る、ということでもある」

「……はい」

「植物というのはとても繊細なんだ。そして世話をするということは、植物たちの滞りを取らねばならない。ジレット。君はそれをやっているんだ」

「……え?」


 驚くジレットに、クロードが微笑む。


「薔薇の花が綺麗に咲くのも。ハーブの魔力値が安定しているのも。君が世話をしていたからこそだ。つまりジレット。君は無意識のうちに、魔力の流れを見ている。それを意識的にやれるようにできれば、薬術師になれるんだ」

「……わたしに、そんなことが……」

「物質は皆、編み物のようになっていると思ってもらっていい。その編み物の先を見つけ、切れないように解く。何事もまずは経験からだ。まずやってみてくれ」


 クロードにそう諭され、ジレットは恐る恐るといった体で蜜蝋を溶かし始めた。溶けたら中にハーブを入れ、じぃっと見つめる。


(流れ……草木の世話と、同じ……)


 自分は一体、庭の手入れをしていたときどんな蕾を摘蕾していただろうか。

 ハーブを摘む際、どんなものを積んでいただろうか。


 そんなことを考えながら、ジレットはくるくるとかき混ぜる。それはほぼ無意識だった。

 すると、ハーブがうっすらと光を放ち、透明になっていく。それはするすると糸に変わっていった。

 ジレットはそれに気づき、ハッとする。


(糸が切れないように、切れないように……)


 しかしそう意識し出した瞬間、糸が切れてしまった。中途半端に溶けたハーブと、ハーブとして残ったものがそこにたまる。


「あ……」

「……失敗か」


 感情のこもらないクロードのつぶやきに、ジレットは涙目になった。失望されてしまったと、そう思ったからだ。されどここで諦めるわけにはいかない。彼女は涙をなんとか引っ込めて、再び挑戦した。


 しかし集中が切れてしまったのか、はたまたセンスがないのか。そこからは失敗ばかり。

 六回ほどやった辺りで、ジレットは不甲斐なさのあまり唇を噛み締めた。


「……申し訳ありません」


 見るからに凹むジレットを見て、クロードは苦笑する。


「どうやらジレットは、意識しないでおこなったほうが成功しやすいみたいだな」

「……そうでしたか?」

「ああ。特に一番初めにやったものは、途中までは無意識的に魔力を見ていた。しかし魔力が見え始めたことに気づき、意識してしまったんだ。それがなければいけただろう」

「……はい、すみません……」


 クロードは、ジレットの頭をそっと撫でた。


「初めてにしては上出来だ。むしろセンスが良い。もう疲れたろう。今日はこれで終わりにしよう」

「はい」


 ジレットはクロードに頭を撫でられ、なんだかホッとした。犬猫にでもなった気分である。

 何より、クロードに褒められたということが救いだった。ジレットは仄かに頬を染め、はにかむ。


 すると、クロードが一瞬瞠目した。そして弾かれたように、撫でていた手を引っ込める。

 ジレットは首をかしげた。なんだか様子がおかしい。そう思ったのである。


「クロード様?」


 控えめに名前を呼ぶと、クロードは目を反らす。


「片付けはわたしがやっておくから、仕事に戻って良い。お疲れ様、ジレット」

「は、はい」


 なんとなく引っかかるものを覚えながらも、ジレットは一礼して外に出る。廊下を歩きながら、彼女は思案した。


「どうしたのかしら、クロード様。体調でも悪い? ……何か精のつくものでもお作りしたほうが良いのかしら」


 頭の中にあるレシピ帳をパラパラとめくりつつ、ジレットは二階の掃除を始めるために道具を取りに向かう。

 そうして彼女は、自身の本来の仕事に戻った。


 その日の夕食は、普段よりも豪華であったという。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ