表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

4(同じ名前なんて)

 秋子のことは子供の頃から知っている。二人は親戚内で特に年が近しく家も近く、兄妹同然に育った。

 思い浮かぶは、秋子の笑顔と笑い声。困った時の髪を触る仕草と指先。嬉しい時には変な躍りで照れ隠し。それから抱きつく腕の力と体温、息遣い。自分が竜であることを理解しているし、家のことも理解している。普通でないのを誰よりも十二分に承知している。

 秋子はひとりで堪えて泣いて、それでも竜になってしまうときは、頑張って人様に迷惑かけないようにと願い、ちっちゃな飴に喜んだりするのだ。

 かわいそうだとは思わない。けれども、従妹の泣き顔を見るのが好きなワケがない。

 秋子がイジメの対象から外れたら、別の誰かが標的になる。自明だ。それを秋子は喜ぶだろうか。自明だ。

 それでも秋子はなにより勝る。みかん味の飴の包みをポケットから出して枕元に置いた。「今日はもう早退しな」

 正二は従妹の髪を優しくなでつけ、立ち上がる。

 小さな頭が小さく動いた。


   ※


 藤巻亜希子は直ぐに見つかった。休み時間、一人で廊下を歩いているところを捕まえた。正二は秋子同様、自分の目立ち具合を理解している。だから放課後、教職員用の応接室でふたりきり、向き合って座った。

 藤巻の顔は心持ち強ばって見える。取って食うワケでもないのだが。同じ家系、等しく同じと思われている。だから、ざっくり切り出した。

「秋子の何が気にくわないのかな」

 藤巻は、つばを飲み込み、口を開いた。「気持ち悪いこと。鈍くさいこと。迷惑ってこと」

 云って、下唇をきゅっと噛んだ。

 アホくさい。「そんなの相対評価だよ」

「なんの話ですか」

「いや、別に」

 藤巻は片手を額に宛て、伏し目がちに続けた。「クラスにちっとも馴染もうとしないし、宿題も忘れ物も多い。体育は邪魔ばかりで、移動教室だっていっつも遅れて」

「ふうん?」

「……あんなのと同じ名前なんて、」

 小さく云ったのを聞き逃さなかった。

 本音だな、と正二は思う。

「なんか贔屓されてるし……とにかく、うんざりなんです」

 藤巻は、わざとらしく太い溜息を吐いた。

「こっちも同じだよ」

 だから正二も太いため息を吐いてみせる。

「先輩は二年になって部活を止めたって、」

 変なところから振ってきた話に正二は面食らった。「君はなんだい、ストーカーかい」

「親戚だって聞きました」

「許嫁ってヤツだよ」

「はい?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ