表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/77

第2話 旅立ち ~南へ~

 二か月前に購入したばかりの真新しい屋敷の、真新しい門の前で、俺は使用人たちと最後の別れを行っていた。


「こたびは私どもの力及ばず、お館様の無実を証明することが叶いませんで誠に申し訳ありませんでした」


 先日雇いいれたばかりのナイスミドルな執事長が、これでもかと深々と頭をさげてくる。

 後ろに並んだ他の使用人たちも、それにならって一斉に頭を下げた。


「いや、すまないのは俺の方だよ。みんなを雇って早々無職にさせちまって。渡した一時金で次の職を見つけるまでどうにか食いつないでくれ」


「なんともったいないお言葉。数年は働かずとも食べていけるだけの十分すぎるほどの支度金を頂いた上に、そのような優しい心遣いまでいだたくとは」


「俺にはもうそれくらいしかしてやれないからさ……うん、日も高くなってきたし俺はもう行くよ」


 言って俺は使用人たちに背を向ける。


「お館様、どうかご武運を――」

「「「「ご武運を!!」」」」


 こうして。

 【勇者】の受けた【神託】によって追放された俺は、使用人たちの温かい言葉に見送られながら屋敷を後にしたのだった。


 謀反の疑いをかけられた俺だったものの、【北の魔王】討伐の功もあって都払(みやこばら)い――帝都から追放されるだけで許されていた。


「許されていたって言うか、そもそも何もしてないからなぁ……」


 今回の【神託】は間違いなく嘘の【神託】だ。


 けれど俺にはそれを証明する手立てがなかった。

 【神託】は【勇者】だけが耳にすることができる神の言葉だからだ。


 そして【聖剣】に選ばれた【勇者】が【神託】を受けたと言えば、それは皇帝陛下の勅命よりも重い意味を持つのである。


 俺にできることは、ただただ【神託】に従うことそれだけで。


「考えても仕方ない。ここからまた人生をやり直そう」


 俺は【勇者】の持つ【聖剣】と並び【第一位階】に属する【黒曜の精霊剣・プリズマノワール】を腰に差し、一路新たな旅立ちへ――!


「うーむ、どこへ行ったものか……」

 ――しかし初っ端から途方に暮れていた。


「とりあえずは気楽な一人旅でもと考えていたけど、そもそもどこへ行くかすら決めてないんだよなぁ……」


 帝都の城門を出てすぐ、街道の最初の分かれ道の脇の草むらで、俺はどうしたものかと思案していた。


 なぜ脇の草むらかというと、王都へ続く街道はどこも行きゆく人でいっぱいなのだ。

 なので立ち止まる時は交通の邪魔にならないように、道の外に出ないといけないのだった。


「ま、考えても仕方ないか。それにこういう時のためにこいつがあるんだよな」


 俺はおもむろに腰に差していた【黒曜の精霊剣・プリズマノワール】を鞘から引き抜いた。

 黒曜石のように美しく黒光りするその剣を、ザクっと無造作に地面に突き刺す。


 そして、


「幸運を呼ぶ精霊【ラックス】よ、今こそその力を示したまえ! 【未来視(ビジョン)】!」

 俺は幸運の上位精霊【ラックス】へと力強く呼びかけた。


 ――あいさ~――


 するとどうだろう。

 ちょっとアホそうな声が返ってきたかと思うと、【黒曜の精霊剣・プリズマノワール】が軽く震えて、その直後、ぱたんと勝手に倒れたのだ。


 その倒れた方向とは、

「南か……人間族と友好的な【南の魔王】が治める地域だな」


 念のため言っておくと、別に一人二役を演じて遊んでいたわけではない。


 幸運の最上位精霊【ラックス】による、使用者を幸運へといざなう道を指し示す【未来視(ビジョン)】という高位の精霊術を行使したのだ。


 俺は【黒曜の精霊剣・プリズマノワール】を拾い上げると、【未来視(ビジョン)】に導かれるままに街道を南に歩き始めた。


 そのまま明確な目的もなく、周りの風景を楽しみながら街道を一人南下してゆく。


「そういや、こうやって一人のんびり旅をするのは初めてだな」


 【勇者パーティ】での旅は【北の魔王】の討伐という究極の目的を達するための、常に死と隣り合わせの過酷に過ぎる旅だった。


 特に最終決戦を前に味方の一大陽動作戦を待って、敵軍ひしめく魔王城の近くで身を潜めていた時などは、生きた心地がしなかったものだ。


「あの時と比べれば、行く当てがないってだけで気楽なものさ」


 俺は分かれ道があるたびに【黒曜の精霊剣・プリズマノワール】を倒しては行く先を決めるを繰り返した。


 そうして帝都から離れていくにつれて次第に人の往来も減りはじめ、今ではほとんどすれ違うこともなくなっていた。


「それにしてもまさか【勇者パーティ】を追放されただけじゃなく、帝都まで追い出されるとはな……」


 俺は誰に聞かせるでもなく独り言をつぶやいた。

 人間だれしも、周りに誰もいないと自然と独り言も多くなってくるものなのだ。


 【北の魔王】討伐の功績で得た報奨金は持ち出すことができたので、派手に無駄遣いさえしなければ一生遊んで暮らせはする。


 でも俺は――、


「どうせ一度きりの人生なら、俺は自分の人生に意味を持たせたいんだよな」


 過酷な選抜試験をクリアして【勇者パーティ】に入り、長年に渡って人間族を苦しめてきた【北の魔王】の討伐という困難な旅に参加したのも、俺の人生に意味を持たせたいがためだった。


「でもこうなった以上、寂れた辺境の地でスローライフするのも致し方ないか……」


 謀反の疑いで【精霊騎士】ハルト・カミカゼが帝都を追放された話は、そう遠くないうちに帝国中に広まるだろう。


 帝国の外に出るか、出ないなら隠居してひっそりと波風絶たない生活をするしか道はない。


 帝都――最も華やかで、なんでもあって、そして最も競争が激しい世界――で全力で生きる。

 そんな人生は俺にはもう送ることはできないのだから。


 そんなことをぼんやり考えながら、太陽が傾き始めた街道を歩いていた時だった。

 

「――――――っ!」


 遠くから、女の子の悲鳴のような甲高い声が聞こえてきたのは――!


評価やブックマーク、感想などいただけました嬉しく思います!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ