表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

存在意義

作者: タマゴ王子

あなたは私のことを

認めてくれますか…?


そう問いかけると大抵の人達は

困った表情・呆れた表情・哀れみ軽蔑の表情。

なんであなた方はそう冷たいのかと

また問いただすと大抵が逃げる。

あるいは、笑いながら馬鹿にして結局

去っていく。


また今日も

同じ。そう思いながら、この広い町に

ひとりで何かを探し求め、問いただす。


そして、僕の目の前を

ある清楚な綺麗な女性が通りかかる。

すると、またいつもの様に

「あなたは私のこと、

を認めてくれますか…?」と。


また結果は見えてることだと思い、

こたえを聞かないまま、背を向ける。

「あの、すみません。どうにか

なさったのですか?体の調子でも。」


はっ!その答えに僕は唖然としてしまう。

これが思いやりか。これが気遣いというものか。

初めて聞くその言葉に僕は感動を

隠しきれてはいなかった。


「いや、特に。そ、その…。」

僕はあまりにも稀なことだったのか、

全く返す言葉が見当たらなかった。

それにまだ内心信じきれてはいないのである。


「家の方となにかあられたのですか?

私でよければ、相談にはのりますよ。」


「気遣いありがたいのですが、

家族は、その…もう物心ついた頃にはいません。」


「そうでしたか。本当失礼いたしました。」


「や、やめてください。そんなこと。

ぼくが悪いんですから。ただ、ぼくは存在してる

のか確かめたかったんです。失礼しました。」

「それでは。」とまた僕は自分の存在意義を

探す旅に出るのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ