表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ざまぁ好きな自分をもっとポジティブ思考に変えたいあなたへ

作者: 山野 公美恵

ストレスのたまる日々を繰り返して今日もクタクタ。

癒しは、気分転換にざまぁ系のお話を読むこと。

自分もこんな風にざまぁできたらスッキリするのにと思いつつ、でも本当に実行したらお話と違うとんでもない結果になるのがわかるから、我慢がまん。

そんなあなたに、ざまぁより手軽にスッキリできる方法をご提案します。


マニフェステーションとか引き寄せの法則とか呼ばれている手法があります。ネット検索すれば詳しい情報が出てきます。

要点だけ説明すると

1.叶えたい願望を書き出す

2.その願望を叶える方法や叶った状態をポジティブな言葉で具体的に表現する

3.日常生活の中で、書いた内容を意識して行動する

というシンプルな手法です。

例えば、「〇〇したいけど××なので無理」と諦めているケースなら、

1.願望を「××を解決して〇〇を実現する」と書く

2.××の解決方法を書いたり、〇〇を実現した自分を想像してその様子を描写する

3.日常生活の中で、書いた内容に関係するイベントに遭遇したら、願望実現に繋がりそうな行動を選択する

というふうになります。これをすると、願望を実現できる確率がグッと上がるそうです。


そんなの既に知ってるよ、やったことあるけどあまり効果なかったよ、と言う方は、次の方法を試してみてはいかがでしょうか。


想定ケース「幸せな毎日を過ごしたいけど××さんのせいで無理」

1.願望を「××さんに屈せず毎日幸せに過ごす」と書く

2.下記フレーズのどれかを鏡に向かってニッコリ笑顔で言う。ただし、口では括弧内を除いた部分だけを言い、脳内で全文を念じる。括弧内の念が読み取れないほどポジティブな表情で爽やかに言うのが効果的だが、慣れないうちはとりあえず笑顔で唱えるだけでもOK

3.普通に日常生活を送る。


フレーズ1

私は幸せです。(あなたの仕打ちには屈しません。)


フレーズ2

ありがとう。(あなた以外の人の良い点に気付けるのは、比較対象になってくれる)あなたのおかげです。(私はあなたよりまともな人間だと自信を持てます。)


フレーズ3

あなたには大変(余計な)お世話(をかけられているので、私の精神と能力を鍛える良い訓練)になってます。(私を磨く材料になってくれて)ありがとう。


自分のケースに一番合うフレーズをご利用ください。

効果には個人差があります。

私が知っている実例では、この方法を数回やるだけでストレスが発散されて、一カ月ほど続けたら××さんの存在が気にならなくなったそうです。

逆にストレスを増幅される人もいるそうなので、自分に合わないと感じたら即座に中止してください。


最後までお読みいただきありがとうございました。

この拙文があなたのお役に立ったなら嬉しいです。

最後の一文は文字通りの意味です。

この文の裏に隠された悪意があるのではと感じた方は、心を病んでいる可能性がありますので、精神科を受診することをお勧めします。

信じるか信じないかはあなた次第。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ