第6話 クラスの仲間たち
1時間目の数学の途中ですが
クラスの仲間について
話していきたいと思います
第6話
クラスの仲間たち
さぁ、前回めんどくさくて
このクラスにいる人達を紹介していませんでした
なので今回は、概要くらいで
押さえていってもらいましょうか
初めに出てきた
「パトラッシュ○僕はもう疲れたよ」
と言っていたのは、林 修斗
こいつはめちゃくちゃお調子者
どんなところでも何を言うかわからない
ただ、驚くほどに絵がうまいらしい
なぜらしいかというと
実際に見たやつはいないからだ
・・・まぁ、得意なことは、出さなくていいものもあるということだ
次に「マッハパンチ!!!」
とかやってきた奴は、斎藤 隆史
こいつは、頭は良いがはっきり言うと変
今みたいに急に殴ってくることもあれば
めちゃくちゃまじめに数式とか言いだす・・・
隆史と3日過ごすと頭がよくなりつつ
頭が狂うという都市伝説があるらしい
・・・ある意味怖いな
あとは、前回出ていなかった人としては
桜井 千里
はい、非の打ちどころのない最強の方です
運動能力抜群、学年順位は5位前後だとか(1位はさっき言った隆史だ)
学年代表をやりつつ
次期生徒会長と言われている
性格もいいし顔もいい・・・
ふっ、俺はどれもあてはまらいぜ
俺なんか非の打ちどころしかないからな
今から紹介するのは
最強の自己紹介をした人です
これがその時の歌です
分からない人は名前だけでも覚えといてあげてください
さあさんみなさんこれを見て
お次に紹介しますのわ~(自分だろ!)
何でもかんでも大体間違えてく
魔法のような馬鹿みず(清水 智也)
ご覧になってこの馬鹿さ
計算ポイポイと~ ん~
やっぱり、すべて間違ってる
みずみずになりました
天才にがんばればなれるけど(自称)
馬鹿でいいんだよよ よみ よみ よみどりみどり(おい!)
清水からあなたへ
最強の間違い送ります
わざとのボケじゃ足りない
天然ボケになりましょ!
清水からあなたへ
最強の間違い送ります
努力だけじゃ足りない
まじめに勉強しましょ~!
さあこの人ですが
相当馬鹿です
馬鹿ったら馬鹿です
地球外生命体に最も近いもの(俺の妹は本物だが)
テストで20点以上なのを見たことない
テンションがとにかく高いのが唯一のいいところ
そこもまた馬鹿みたいだが・・・
あとまぁ、緑 紅葉
とってもいい人です
頭もまぁまぁ良くて・・・
うちのクラスでも好きな人多いんじゃないですか
と、いう勢いですごくいい人です
大事なことなので2回言いました
こんなところかな
まぁ、言えることはとってもいいクラスですよ
今は、みんな5月27日にある
球技大会に向けて頑張っています
球技大会は学年初めての行事
これに勝って、クラス点を稼ぐ作戦
クラス点とは、学年の最後に発表する点数のこと
この点数が1番のクラスには
好きな所に(危険なんで日本内)行ける
これを狙っている
球技大会のルールは
サッカー・ソフトボール・テニス・バスケ・野球 の中から(バレーは人数的にできなかった)
好きな奴を4つ選んで戦う
白美がいなかったらサッカー・野球・ソフトボール・バスケを
一緒には出れなかった(差別だったのか?)
ドべは10点そこから10点ずつ上がっていく
そして1位はボーナスで200点もらえる
この2位と1位の差でも100点あるから
絶対勝たないといけないとみんな頑張っている
おっと、白美については、いちよう家族だけど
分からないことばっかり
そこはこれから観察していきます
さぁて、これを考えてるうちに1時間目の数学を全く聞いていなかったぜ
やっべ、先生来た!
今日の話はまた今度
マスクメロンです。
今回は宇宙のクラスの仲間の紹介です。
誤字・脱字があったら
連絡してもらえたら光栄です。
次回は授業・休憩時間・部活について書きます。