表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元令嬢の結婚〜〜〜没落貴族の嫁と、大学教師の夫による日常筆録。〜〜〜  作者: ふゆき
 【本編】  元令嬢の日常と、その夫の少し昔のお話。
8/34

かつての婚約者(2)



ハロルドとの関係を変に気にしてしまったがために、俺の奥方を手酷く傷つけることになってしまった。


マリアの、昔の婚約者。


さすがに結婚する相手なのだから、いたことは事前にマリア自身から聞いていた。そんな記憶は辛うじてある。


「いやね、いたということは聞いていたけど、その時は家名さえ尋ねてなかったんだよ。その昔の婚約者さんが名無しの権兵衛だったせいで、マリアが言い出すまでそんな奴がいることも、正直、すっかり忘れてた」


「今の今まで?」


悪友ハロルドは暇なのか、大学に用意されている職員用休憩所に堂々と居座っている。ソファに寝転がった体勢のまま、少し驚いたように質問をした。



昨日、マリアが告白したかつて婚約者とは、実はハロルドの遠い親戚だったらしかった。


ハロルドほどの貴族ならば、暇つぶしのように山ほど開かれるパーティや社交界で交流がある。遠い血縁とも、その度に挨拶するのが礼儀マナーになる。


ハロルドはそこで、マリアの顔を覚えていたらしい。


女性関係には驚異の記憶力を発揮する友人だが、自分はそんな特技は持っていない。


「ああ、忘れてた。だってどこに元婚約者がいようと、彼女マリアと結婚したのは俺だろう」


「いやいや、さすがにそんな簡単な問題じゃないぜ。マリア嬢には、忘れてたって言ったか?」


「ああ」


「マリア嬢も驚いたろ。自分の夫が、過去の自分の婚約遍歴を忘却していたとか、熟年夫婦でもお目にはかかれないだろうね。それが結婚して……一ヶ月も経っていないんだっけ?」


「今日で二週間目だよ。でもマリアは『そんなことだろうと思っていましたわ』だってさ。怒ってもなかったし、多分、あれが本心だよ」


「……すごい奥さんもらったな。理解があっていいじゃないか」


ハロルドに熱々の紅茶の入ったマグを渡す。ちょうど午後茶会アフタヌーンティーの時刻であるので、焦らずじっくりと話したかった。


お茶うけはマリアが作ったサンドイッチ。野菜をスライスしたのに、焼き魚の身が丸ごと挟まれている。形は不恰好だけれど、これが結構美味しい。


椅子の背もたれに肘をのせ、コーヒーをすする。


「マリアと婚約していたのは、どんな奴だった?」


「どんなって……なぁ、本当に知らないのか?」


ハロルドは呆れた声を上げた。


「知らん。だから聞いてるんだよ」


まるっきり実体のない存在であったがために、俺にとってはいないようなものだった。言えることもないので、サンドイッチを一口齧る。うん、うまい。


「正気か? でも、アーサーの性格ならありえるんだよな」


納得して、ハロルドはサンドイッチを一緒になって頬張った。


「俺が知っているマリア嬢の元婚約者は、よくある男爵の息子だったよ。今は爵位も受け継いでいる。家の商売もそこそこの軌道に乗って、財産も適度にある。マリア嬢の元の爵位は知ってるか?」


「……」


侯爵マーキス!」


「へぇ、いい地位してたんだな。男爵バロンからしたら雲上人になる。でも金と家柄の交換とは、捻りのない婚約過ぎるよ。マリアには似合わない」


あの奥方の人となりこそ、一番の価値がある。真面目にそう、思っている。


「婚約するのには、マリア嬢の……事情があって」


「その前にも婚約していたこと?」


「知っていたんじゃないか!」


ハロルドが俺の肩を小突く。


「今思い出したんだよ。俺が五人目とか、いつかの時に言ってたなぁって。念押しして教えてくれてだけど、人と合わないのは大したことじゃないから、そんなこともあるかって思って、やっぱり忘れてた」


「……」


「ハロルド?」


「…………アーサー、そんな発想になるのはお前だけだ」


ハロルドは頭に手を当て、首を横に振った。個人の価値観は多様なものなのだ、余計なお世話である。


「それで? 最終的には婚約は成立したんだろう。婚約相手はどうだった?」


「……婚約した坊やが、アホだった。婚約した後になって、上っ面だけは可愛く着飾ったお嬢さんに引っかかったんだな。見てるこちらが恥ずかしいくらい、ぞっこんになった。マリア嬢には悪夢だ」


「そんな奴とは、早く別れてしまえ!」


くい、とコーヒーを飲み干す。大変苦々しい味が口内に広がる。


ハロルドはのんびりとソファで伸びをした。


「ご希望通り、別れたよ。で、紆余曲折を経てお前と結婚。これも悪夢かな、ミセス・ストウナーになった」


「マリアから破棄しただろう。彼女は、はっきりするべきところは、ちゃんとしている人なんだから」


ノン(いいや)


「……なぜだ?」


「理由は知らないよ。マリア嬢の婚約相手から、マリア嬢が一方的に破棄を告げられた。マリア嬢は最後まで文句も言わず、我慢していた。

もし俺の関係者が元婚約者じゃなかったら、慰めてあげたくなるような健気さだったね」


どこか遠くを見つめるような視線で、ハロルドは目を細める。学生の頃から出所不明の色気を出していた友人だが、この年になってもけしからん雰囲気は健在だ。


「そんなことになったら、汽車から放り出してやる」


「そしたらアーサーの手をつかんであげるさ! 死でも分かつことなく一緒に、なんて愛を感じるだろ?」


「愛を超えた妄執だよ、それは。それで、元婚約者は今どうしてる?」


「お花畑なお嬢さんと婚約し直して、無事結婚したよ。結婚後はいざこざが絶えないらしいけど、俺は興味ないからあまり知らないな。

マリア嬢と共に出かけた場所にも、片っ端からお花ちゃんと逢瀬をしていたらしいけどね。あとは、冷たい令嬢だと文句も言っていたな。あんまりなことだ」


聞いていて、反吐が出る、の意味を理解できるような気がした。


マリアのことを真摯に見ていれば、冷たいとは思わないだろう。


口に含んだコーヒーは、やはり苦々しいままだった。



***



帰宅すると、マリアはいつも通りに夕飯の支度をしていた。


「おかえりなさい」


「ああ、ただいま。サンドイッチ、ハロルドがありがとうと伝えてくれって言っていたよ」


「旦那様は?」


「……ありがとう」


「はい」


「あと、今週の休みだけど」


「はい?」


恐る恐る、マリアの手を取る。


碧の瞳が見開き、瞬きをした。マリアが首を傾けた拍子に編み込まれた黒髪が一房、肩から流れて落ちる。


震えそうになる声を抑え、俺は奥方にお誘いの言葉を述べた。


「……出かけませんか? よかったら、一緒に。……その、デートでも、いかがでしょうか」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ