表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やっぱりお風呂は里の湯で!!  作者: 里の湯ラノベ部
やっぱりお風呂は里の湯で!!
13/71

復活!さとのゆい英雄伝

 「みんなーお久しぶりです! 里の湯看板娘の里ノ唯です!」


 「この数ヵ月間コロナウイルスが猛威を振っていて自粛ムードの中下手な話をして不謹慎だと咎められるのが怖かったのですが、諦めムード的な方向で落ち着いてきたので私の大活躍日記を再開しようと思います!!!」


 諦めムードとは何たる言い草。


 「でも実際これからはwithコロナという方向で現実的に考えていかないと社会も死んじゃいますし……」


 それにしても言い方というものが。


 「さてさて、早速の宣伝ですが、次の土曜日(2020年10月19日)より私がプリントされたエコバッグを店頭でプレゼント致します! 早い者勝ちです!」


 「レジ袋が有料化されてしまった今、数円でも節約するのにエコバッグは必須アイテムとなりました。 このエコバッグは不織布製でちょっとしたお買い物などにとても便利なバッグとなっております。 折り畳めばかなりコンパクトにできます」


 「ただし重たいものを詰め込み過ぎたりすると破れるかもしれないので注意してくださいね。 ご希望の方は番台にまでお声がけください!」


 実物のデザインはTwitterにて公開中です。


 よろしければ確認してみてください。


 「さて、ここ数ヵ月間様々なことがあり皆さんにお届けしたいことが山のようにありましたが、自粛せざるを得ませんでした。 今後は様子を見ながら徐々に投稿頻度を戻していき私の活躍を皆さんにお届けして参ります!」


 元々投稿頻度が低かったと思いますがそこはご愛敬で。


 「今日から毎日さとのゆい英雄伝を投稿していきますのでお楽しみに!」


 ええっ、毎日は無理っすよ~ 勘弁してくださいゆいさん……

Twitter:https://twitter.com/satono_yu


@satono_yu フォローよろしくお願いいたします!


感想もお待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ