表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/52

第1-4話


 消えた《マッドネス・テイパー》を確認したリュカは息を吐くこともせず、武装化を解くことなく女性に近づいた。


「な……何よ……何なの?」


 ギュッと我が子を抱きしめる女性に、リュカは無言で赤い瞳と剣を向ける。


「ちょっと……何の真似? 止めて……」


「……少し黙ってろ」


 短く言って、固い声音で厳かに言葉を紡いだ。



「《絶望より出でし者……慟哭より解き放たれ、ここに姿を現せ――解放(リベラティオ)》」



 十字架に月と両翼を取り入れたリュカの魔封書と同じ紋章が、女性が抱きしめる子どもを包み込んだ。子どもが苦しげな泣き声を上げると黒い靄が立ち昇り、生まれたての赤ん坊程の大きさの獏が現れる。


「ゃあッ⁉ 何⁉ 何で……何で魔物がこの子から……っ⁉」


「魔物じゃない。こいつは――歪魔(デスペラ)だ」


歪魔(デスペラ)……?」


「魔物の突然変異種――人間の絶望に取り憑く魔物と言われている」


 歪魔(デスペラ)に取り憑かれた人間は感情の箍を外され……怒り、憎しみ、嘆き、恐れなどを具現化させ、自分と自分が負の感情を向ける対象を中心に、怪異を引き起こす。


 秘匿しているわけではないが、魔物の存在が大きいようで、歪魔(デスペラ)に関しては世間にあまり周知されていないようだった。


 列車内にいる子どもが一斉に高熱を出して泣き始めたのも、《マッドネス・テイパー》が列車を襲ったのも、歪魔(デスペラ)現象の一つだ。ついでに説明すると、《マッドネス・テイパー》の力が強くなっていたのも、歪魔(デスペラ)の影響である。


 リュカはそう説明し、獏の姿をした歪魔(デスペラ)に対して、おもむろに剣を突き立てた。まだ生まれたばかりだったのか、取り憑ついたばかりだったのか。大した力を持っていなかったらしい歪魔(デスペラ)は、抵抗することなくジュワッと音を立て、黒い塵を撒き散らしながら消えた。


「これで終わりね……」


『いいえ、まだよ』


 ホッと胸を撫で下ろす女性に、アリスが警戒を解くことなく歪魔(デスペラ)を見つめた。スカイブルーの視線の先では、消滅すると思われた歪魔(デスペラ)が身体を震わせて立ち上がろうとしている。


「なんで? だって今、剣を……っ」


歪魔(デスペラ)は不死だ。どれだけ攻撃しても、最後には必ず復活する。絶対に倒せない」


「じゃあ、この子はどうなるの⁉ こんなヤツに取り憑かれて……」


「そのために、僕たち魔封士がいるんだ」


 魔封書に選ばれた魔封士の職務内容は魔物の討伐――そして、歪魔(デスペラ)の封印。

 剣を歪魔(デスペラ)に向け、リュカは唇を開いた。



「《ここに悪夢の終焉を記す――封印(フィニス)》」



 青みの強いパープルの光が獏の姿をした歪魔(デスペラ)を包み込んだ。光は徐々に収束し、最後にカランッと音を立てて小さな人形を落とす。先ほどの獏の歪魔(デスペラ)をそのまま小さくしたような、親指ほどのサイズの小さな人形――歪魔(デスペラ)が封印された姿――魔封人形(プーペ)と呼ばれる人形だ。


 リュカは魔封人形を、懐から取り出した小さなガラスケースに入れ、ようやく武装化を解いた。


「やっぱり楽勝だったわね。わたしと兄さまがいれば、魔物も歪魔(デスペラ)も恐れることなどありませんわ!」


 少女の姿へ戻ったアリスがギュッと腕にしがみついてくるが、リュカはやんわりと振りほどき、未だ子どもを胸に抱える女性に近づいた。やや警戒した様子の彼女に、リュカは微かに眉根を寄せる。


「あんた、子どもを庇えるだけの愛情があるなら、何で手を上げるんだ?」


「え……?」


 リュカの言葉の意味が分からず、女性は目を丸くして呆然と聞き返してきた。


「言っただろ。歪魔(デスペラ)は人間の絶望に取り憑くと。だったら、あんたの子どもが抱えた絶望って何だ?」


 幼い子どもが歪魔(デスペラ)に取り憑かれること自体、決して珍しいことではない。けれど、絶望という言葉は、子どもが抱えるにはあまりに早すぎる。


「……しっかり愛情を示してやれ。喪ってからじゃ――……何もかもが、遅いんだ」


 女性の返事も待たず、リュカは「行くぞ」とアリスを促した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ